A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

プログレ交響楽~オリヴィエ・メシアン「トゥーランガリラ交響曲」

2008年04月08日 23時21分35秒 | 素晴らしき変態音楽
今年はフランスが生んだ現代音楽の巨匠オリヴィエ・メシアンの生誕100周年。
メシアンは作曲家として様々な革新的作品を残すと共に、パリ音楽院で教鞭をとり、ブーレーズ、クセナキス、シュトックハウゼン、アンリなど数々の有能な作曲家を育て、また鳥類学者として世界各地の鳥の声を採集したりもした。
「トゥーランガリラ交響曲」は1946年から48年にかけて作曲された大曲で、全てを超越した愛を描き、色彩に溢れた壮大なオーケストラと乱調のピアノ、そしてユーモラスな響きの電子楽器オンド・マルトノが入り乱れ、激しくも官能的で美しい作品になっている。初めて聴いた時はプログレ、特にクリムゾンやレコメン系との共通項を強く感じた。フィンランドの俊英エサ=ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団演奏のCDの新鮮な息吹溢れる演奏が好きで愛聴している。
メシアンには他にも「世の終わりのための四重奏曲」とか「アーメンの幻影」「鳥のカタログ」などタイトルだけでも面白そうな作品が多い。
メシアン HP

激動の
時代に生きた
作曲家

現代音楽は難しくて退屈だ---なんて思っている人には是非メシアンのユニークな世界を体験して欲しい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする