石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

松江にて何故か?

2013-11-25 | 

松江なのに何故か宮崎の地鶏料理(笑)お夕食にチョイス!

いい匂いに誘われて入ったお店が大正解!

宮崎地鶏を炭火で豪快に焼いた(網籠に鶏肉を入れて燃え盛る炭火の上で振り焼く)

じとっこ焼きはじつにうまし!純米酒「醸し人九平次」で くぅ~ぅ

 

生野菜につける味噌が旨くて むねみのたたきも絶品

  

 

手羽先もめちゃ大きくてどんな鶏やねん

 

こがし七味をかけて・・もひとつ気になる調味料

けんみんショーで紹介された宮崎県民は何にでもかけて食べるというプレミアムだったかな~探すぞ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江旅行

2013-11-25 | 

今日から2泊3日で山陰島根県を旅します(JRのりのりきっぷ)

7時のサンダーバードで出発、松江にはお昼に到着です

グリーン席を4回使えるので長時間の電車も楽チンです(ほとんど寝てます

松江城

低気圧の影響か、お天気はまあまあなのに風が強くて、楽しみにしていた堀川遊覧は運行中止になっていました(残念

まずは出雲名物「割子そば」薬味をのせてチョロっとたれをかけて頂きます

残った汁を次の蕎麦にかけて・・・というふうに食べます(江戸っ子は断固拒否の食べ方です笑)

充分時間をかけて城めぐりを堪能したあと、バリスタ門脇さんのカフェVITAを訪れました

お友達のお嬢さんのお知り合いのバリスタで2008全国大会で優勝している門脇裕二さんのカフェ

雑味のないすっきりとしたコーヒーも勿論のことティラミスが絶品!

今まで食べた中で一番!東京でパテシェの経験もあるとか、ナルホドです

門脇兄弟、何がすごいってお兄さんは世界大会準優勝をさらってます

今回は車ではないので断念します

笑っちゃいますが島根、鳥取ってスタバないんですよ(1店オープンしたときは全国ニュースになりましたもん)

コーヒー中毒のDAは美味しいコーヒー屋探すのに必死でした(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする