子供たちが作った迷路。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/e9bc42fdf79383255096539df3f936ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/29465b517305a221f16d57f856836a8a.jpg)
中々楽しいそうですよ。
子供達と稲刈りをするとびっくりすることばかりなり!
今年は人数が少なかったのと、六年生は一人だけで、主力学年がおらず、ペースが上がりませんでした。
午後から、空の色がだんだんやばくなってきました。
急遽、大人たちが総出で稲刈りです。
しかし、おかげで何とか終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/724368bf4821e670b4aecfa623988a88.jpg)
稲架干しも無事にできました。
しかも予想どうりの長さに。
この光景を見るとうれしくなります。
どのくらい取れたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/e9bc42fdf79383255096539df3f936ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/29465b517305a221f16d57f856836a8a.jpg)
中々楽しいそうですよ。
子供達と稲刈りをするとびっくりすることばかりなり!
今年は人数が少なかったのと、六年生は一人だけで、主力学年がおらず、ペースが上がりませんでした。
午後から、空の色がだんだんやばくなってきました。
急遽、大人たちが総出で稲刈りです。
しかし、おかげで何とか終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/724368bf4821e670b4aecfa623988a88.jpg)
稲架干しも無事にできました。
しかも予想どうりの長さに。
この光景を見るとうれしくなります。
どのくらい取れたかな?