今あるのは、稲架干しに使った竹があるだけです。
丁度、半割にしたものがあったので、ビニールひもで固く縛って使ってみました。
皆、稲刈りをしたものを、稲架干しを板稲がこれです。
40束、束も竹に挟んでしごくので丁度良い量です。
竹の隙間に稲を挟みます。
挟めたら、ゆっくりと茎を引いていきます。
ちょっと時間はかかりそうですが、意外といけそう。
急がれると、ダメですが、
綺麗に脱穀終了です。
丁度、半割にしたものがあったので、ビニールひもで固く縛って使ってみました。
皆、稲刈りをしたものを、稲架干しを板稲がこれです。
40束、束も竹に挟んでしごくので丁度良い量です。
竹の隙間に稲を挟みます。
挟めたら、ゆっくりと茎を引いていきます。
ちょっと時間はかかりそうですが、意外といけそう。
急がれると、ダメですが、
綺麗に脱穀終了です。