どうしたらいいの???
へバーデン結節になり、指の関節が固定化する体験の時を思い出しました。
西洋医学の整形外科の先生に見捨てられた後(痛みがなくなり、指が固定したらそれでおしまいと。)、色々調べたのです。
とにかく動かさないと本当に固定してしまうと。
その時に分かったこと。筋肉は手の指から腕、肩や背中、首と色々な所までつながっていること。
痛いところから、順番にさかのぼって痛いところを探し、筋肉をマッサージ?緩めていきます。
腕を緩めると、肩回りを調べます。
肩の付け根の背中側や鎖骨の下も傷みあり。
背骨と肩甲骨の間、首筋と。
後頭部で骨と首の付け根あたりまでコリコリ。
痛いのを我慢し、テニスボールや中山式の指圧器を使ったりしながらコリコリをほぐしていきます。
朝起きてみると、この対策は大成功。
かなりスッキリと。
気持ちだけは、まだ20代なのですが、体は確実に衰えてきているようです。
親のなくなった年を超えるまでは頑張りたいと思っています。
後、27年もあります。
そう簡単にはくたばるわけにはいきません。
明日はまた、ストレッチに行ってきます。
なお、この対策は私の場合は効果があったようですが、お試しを行われる方は自己責任で行ってくださいね。