あの感動の裏には、次のような出来事がありました。
これは、保育園が発行している「クラスだより・運動会特集号」に担任の先生が綴った園児と先生の思いです。
「運動会でどんなところを見てもらいたい?どんな運動会にしたい?」とみんなで話し合ったところ、
「かっこいいところを見てもらいたい。」
「わくわくドキドキしたい。」
「お客さんに喜んでもらいたい。」
という意見が出ました。
そして、「○○組の旗を作りたい。」という子どもたちのアイデアで、素敵なクラス旗が出来上がりました。
そして、みんなで考えた誓いの言葉のように、「みんなで、あきらめないで、こころをひとつにさいごまでがんばります。」と。(続)
これは、保育園が発行している「クラスだより・運動会特集号」に担任の先生が綴った園児と先生の思いです。
「運動会でどんなところを見てもらいたい?どんな運動会にしたい?」とみんなで話し合ったところ、
「かっこいいところを見てもらいたい。」
「わくわくドキドキしたい。」
「お客さんに喜んでもらいたい。」
という意見が出ました。
そして、「○○組の旗を作りたい。」という子どもたちのアイデアで、素敵なクラス旗が出来上がりました。
そして、みんなで考えた誓いの言葉のように、「みんなで、あきらめないで、こころをひとつにさいごまでがんばります。」と。(続)
園児達と先生の思いとが一つになり、大きなものをつくリあげたのでしょう。
この気持を何時までも忘れないで欲しいものです。
私のブログを何時も楽しみにして頂きありがとうございます。
コメント、無事に届いていますよ。
これからもよろしくお願いします。
子供たちの意見、純情そのもので、気持ちが
伝わってきます。
先生方、皆さん大変ですが、思い出ができて
喜びも、多いのではないでしょうか。
この純真な気持ちで大きくなって
もらいたいです。
totoさんのブログ、いつも楽しみに、
見ています。
はじめてブログにコメントさせていただきましたが、ちゃんと 届きましたかしら。
運動会のために目にみえない努力を積み重ねていたのです。
まだ続きがあります。
今しばらくお付き合いを。
戴いた旗は家に飾ってあります。
(去年はペットボトルを半分に切ってメガホンに)今年の方が良いな~!
まだあるの?秘話は。楽しみだな♪