窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

伊勢佐木町 養成軒のサンマー麺

2010年04月08日 | 食べ歩きデータベース


  先週のことですが、非常に寒く風も強かった日のこと。「何か温かいもの食べたいな」と思ったときに、たまたま吉田町にいたので、ふとJ:COM横浜でいつも流れている「よこはま情報局」で紹介されていた「養成軒」のサンマー麺を思い出しました。

  鶏ベースの優しい味で、あんかけも広東風旨煮のような滑らかな感じです。子供の頃中華街で食べる湯麺はこんな感じだったな、と思わせる、ハマッ子には昔懐かしいオーソドックスなサンマー麺だと思います。普通に美味しいです。

  この界隈としては500円という価格も良心的です。


養成軒

横浜市中区伊勢佐木町2-9-1



繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする