良く出入りしている所のまさに近所に8月4日オープンした、担々麺のお店です。本郷三丁目に本店があるようです。毎日通りかかるので気にはしていたのですが。
名前から分かるとおり、胡麻の魅力を活かしたオリジナルの担々麺や黒酢を使った酸辣麺などが人気のお店で、お昼時は周辺のオフィスからのお客で賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/82ad6382c979e568a35acad2c0ec56dd.jpg)
早速、酸辣麺を注文。レギュラーで黒酢が30ml入っているそうで、物足りない人はもう30ml別途追加できます。30mlといいますと、カクテルメジャーの小さい方とお考えいただければ良いと思います。
出来上がりは結構早かったです。僕は黒酢の追加をしましたが、そのままでも結構酸味が効いていると思います。細麺にスープが非常にあっさりしており、呆気ないくらいすぐに食べ終わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/43e66637874a8c2611407e418edb92d6.jpg)
酸辣麺が美味しかった上、あっさりしていて腹に余裕があったので、それならと2杯目の「金の担々麺」を注文。今日はジム行って汗を流そうなんて決意はどこへやら...。
金の担々麺は希少な金胡麻をふんだんに使った担々麺。それにもかかわらず、ありがちな胡麻ペーストのしつこさがありません。そしてこちらもまた意外なほどあっさりしていて(恐らくスープの脂分が少ないのではないかと思います)、すんなりと食べることができました。念のため申し上げますが、僕は決して大食漢ではありません。どちらかというと少食な方です。それだけあっさりしていたということで、これなら女性にも喜ばれそうだと思いました。何を美味しいというかはその場合によりますが、こういう余計なものを削ぎ落としていく美味しさも良いと思います。
海苔に韓国海苔を使っているところも「胡麻」を標榜しているお店らしいところ。ルッコラなどのハーブがたくさん載っているのも嬉しいです(少々パクチーが入っています。僕は好きなので問題ありませんが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/c9a12637292c9d83a052f18691e13e9a.jpg)
そのほか、面白かったのは、店内がラーメン屋さんらしくないということです。棚にはちょとしたバー並みにシングルモルトウィスキーがずらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f80bc2ef4a4ba0718a4ab4ca7dc663db.jpg)
飲んでいませんが、きっとブラウマイスターも美味しいのでしょう。
BGMもBill EvansとRed Garlandが交互に流れており、本当にバーのような雰囲気だったということです。
Polka Dots And Moonbeams - The Bill Evans Trio
追記:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/fd1da2a13278e89c17f8d1d94e221bd5.jpg)
8月30日、黒胡麻担々麺も食べました。
瀬佐味亭虎の門店
東京都港区西新橋1-9-1
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
よろしければクリックおねがいします!
↓
名前から分かるとおり、胡麻の魅力を活かしたオリジナルの担々麺や黒酢を使った酸辣麺などが人気のお店で、お昼時は周辺のオフィスからのお客で賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/82ad6382c979e568a35acad2c0ec56dd.jpg)
早速、酸辣麺を注文。レギュラーで黒酢が30ml入っているそうで、物足りない人はもう30ml別途追加できます。30mlといいますと、カクテルメジャーの小さい方とお考えいただければ良いと思います。
出来上がりは結構早かったです。僕は黒酢の追加をしましたが、そのままでも結構酸味が効いていると思います。細麺にスープが非常にあっさりしており、呆気ないくらいすぐに食べ終わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/43e66637874a8c2611407e418edb92d6.jpg)
酸辣麺が美味しかった上、あっさりしていて腹に余裕があったので、それならと2杯目の「金の担々麺」を注文。今日はジム行って汗を流そうなんて決意はどこへやら...。
金の担々麺は希少な金胡麻をふんだんに使った担々麺。それにもかかわらず、ありがちな胡麻ペーストのしつこさがありません。そしてこちらもまた意外なほどあっさりしていて(恐らくスープの脂分が少ないのではないかと思います)、すんなりと食べることができました。念のため申し上げますが、僕は決して大食漢ではありません。どちらかというと少食な方です。それだけあっさりしていたということで、これなら女性にも喜ばれそうだと思いました。何を美味しいというかはその場合によりますが、こういう余計なものを削ぎ落としていく美味しさも良いと思います。
海苔に韓国海苔を使っているところも「胡麻」を標榜しているお店らしいところ。ルッコラなどのハーブがたくさん載っているのも嬉しいです(少々パクチーが入っています。僕は好きなので問題ありませんが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/c9a12637292c9d83a052f18691e13e9a.jpg)
そのほか、面白かったのは、店内がラーメン屋さんらしくないということです。棚にはちょとしたバー並みにシングルモルトウィスキーがずらり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/f80bc2ef4a4ba0718a4ab4ca7dc663db.jpg)
飲んでいませんが、きっとブラウマイスターも美味しいのでしょう。
BGMもBill EvansとRed Garlandが交互に流れており、本当にバーのような雰囲気だったということです。
Polka Dots And Moonbeams - The Bill Evans Trio
追記:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/fd1da2a13278e89c17f8d1d94e221bd5.jpg)
8月30日、黒胡麻担々麺も食べました。
瀬佐味亭虎の門店
東京都港区西新橋1-9-1
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
よろしければクリックおねがいします!
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1940_1.gif)