◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「健やかにお過ごしできるよう」って?

2018-04-22 09:00:44 | めちゃくちゃな敬語
                                  このすこやかさを見よ

 2018年1月1日放送のNHKスペシャル「平成タイムトラベラー~あなたと私の30年~」で「みなさまどうかこの一年 健やかにお過ごしできるよう お祈りいたしております」と言ったのは“はとバス”のガイドさんで、あきれたことに、同時に画面に出た文字も同じでした。元日からこんなぁ~( ̄д ̄)!
 「ご利用できます」だの「お求めできます」だの、アナウンサーでも平気でそんなふうに言う人が何人もいますが、大勢の人の前で話すことを職業としている人たちでも、ふだん、敬語の勉強なんか、いや、敬語に限らず、日本語の勉強なんかしないのでしょうかねぇ ┐( ̄д ̄)г。「皆様が、この一年、健やかにお過ごしになれますようお祈りいたしております」でしょ!
 「つくらさしていただいております」と言ったのは、テレビ金沢の住宅情報番組でそれぞれの住宅の特徴を説明するハウスメーカーの人たちです。皆さん「させていただく」からどうにも離れられないようですが、「つくらさせていただいて」って言いにくいんですよねぇ、分かりますよ、それでみんな「つくらさしていただいて」になっちゃうんですよねぇ <( ̄д ̄)>ヤレヤレ、ナカイクン、カ? あのね、「つくらさせて」でも「つくらさして」でもなく「つくらせていただいております」だから!
 「楽しくやらさしていただきました」と言ったのは二階堂ふみ。ドラマの宣伝で、お嬢様の役ということで髪型や服装がいかにもお嬢様という雰囲気だったのに、品のない、似合わない言い方( ̄д ̄)! 役なんか関係ない、ただの女優の言葉だとしても、せめて「楽しくやらせていただきました」と言えればねぇ <( ̄д ̄)>ヤレヤレ。
 「ださしていただいて」とか「やらさしていただいて」とか、変な言い方を急速に広めたのは中○正△だと私は思っているのですが、それをおかしいと思わないでみんなそうなってしまう芸能人というのも、何とも情けない ┐( ̄д ̄)г。ちょっと前に「○○という舞台に出演させていただきます」と言ったのは広末涼子、d(⌒・⌒)good! いやぁ、珍しいこともあるものですね、久々に聞いたので感動しました。
 「ニッポン神社めぐり」という番組で「役によっていろいろお勉強しないといけないので」と言った城田優、幼稚ですね、「お」が余計ですよ、「いろいろ勉強しないといけないので」と言える大人になって! 「『日本人が知らない!?NIPPONのニュース』のお時間です」と言った竹内由恵アナ(テレビ朝日)、これも「お」が余計です。
 「王様のブランチ」にて、台湾式シャンプーのリポートをする若い女性が、美容室のスタッフに「あのぉ、おたずねなんですけど」と問い掛けました( ̄д ̄)! 「王様のブランチ」らしい幼稚さです。「お尋ねしたいのですが」と、言えないでしょうね、テレビだけど、言えないのですよね。「お聞きしたいのですが」も、言えないでしょうね、「王様のブランチ」だし。「質問なんですけど」なら言えるかな?
 4月からフジテレビの報道番組のキャスターに就任する予定だったけれど、過去のセクハラ事件が世間に広く知られて辞退した元NHKの登坂淳一キャスターが1月26日に発表したコメントが「今後も様々なお仕事に挑戦していく所存ですので、何卒よろしくお願いいたします」で、「お」が余計です。あのね、自分の仕事は「仕事」でしょ! こういう人でもアナウンサーをやっているのですよ( ̄д ̄)!
 その登坂淳一が4月15日の「ワイドナショー」に出演し、なぜ「ワイドナショー」に出演したのかと松本人志から聞かれ、アナウンサーなのに「ださしていただけるということだったので」なんて言いましたから、元NHKアナウンサーが聞いてあきれる! セクハラについても、記憶が散漫だとか、体調が悪かったとか、実に間抜けな言い訳をする始末。何ともはや・・・┐( ̄д ̄)г。
 「1周回って知らない話」に「news every.」と「NEWS ZERO」のキャスターたちが出演したとき、「こういう番組にださせていただくのは」と言った藤井貴彦アナ(日本テレビ)、アナウンサーの心構えや技術についていろいろ語っていましたが、そんなアナウンサーでも「ださせていただく」なんて言うのですから・・・( ̄‥ ̄)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心身ともにおくつろぎできるよう」って?

2017-11-26 12:46:22 | めちゃくちゃな敬語
                                 休憩ですか?

 テレビをつけてパソコンに向かっていたら、「石川県内の公衆浴場組合加盟の銭湯では、心と体の安らぎの場として、皆様が心身ともにおくつろぎできるよう、日々努めております」という素人っぽいナレーションが聞こえました。念のため、すぐに動画(おもてなし研究レポート#14)を見たのですが、やはり「おくつろぎできるよう」でした。
 尊敬語のつもり、ですよね!? 「ご(お)~になる」を「~できる」という表現にしたいなら「おくつろぎになれる」ですが、これまでそんなふうに言ったことは、この声の主はもちろん、おもてなし研究所(もてラボ)のスタッフ、動画制作にかかわった人たちも、誰も、一度も、ない? それなら「皆様に心身ともにおくつろぎいただけるよう」ぐらいにしておけばよかったのに <( ̄д ̄)>。
 「あしたも晴れ!人生レシピ」で「好きなことをやられているお顔というのが」と言った賀来千香子、またもや耳を疑いました <( ̄д ̄)ナニナニ? 今日は問題なくしゃべっているなぁと思っていたら「やられている」だなんてがっかり! 後日、やはり「やられてて」と言いましたから、「なさっている」というスマートな言い方はできないようです。
 「やられて」と言う人は多い、というより、芸能人のほとんど、いや、一般人もそうですね、テレビで見る人はほとんど「やられて」と言っていますが、敬語とは認められない、品のない言い方ですから。ましてや、上品であることを自負しているような人が「やられている」と言うなんて頂けません。そこはやはり「好きなことをなさっているお顔というのが」と言わないと~~~。
 「きょうの料理」で「今日ご紹介いただいた料理は」と言った後藤繁榮アナ、いいですねぇd(⌒・⌒)good。「ご満足していただける」だの「若い人が来ていただいて」だの、アナウンサーも、芸能人も、一般の人も、若い人も年配の人もこういう言い方をするのですから情けない( ̄д ̄)! ローカル番組に出て「ご乗車していただく」と言った、はとバスのガイドさん、いけませんね、「ご乗車いただく」でしょ!
 「イッピン」で、六本木にあるおしゃれなミュージアムショップの店員さんが「とても、おしゃれにこだわったお客様が、多く、お買い求めいただいております」と言ったのですが、「おしゃれにこだわったお客様が多く」なら問題なかったのに、「お客様が、多くお買い求めいただいております」と聞こえたのでもやもやしました。テロップは「多く」を無視して「おしゃれにこだわったお客様にお買い求めいただいております」で、まぁね、いいですよ、こう書くしかないですよね。
 「非常に困惑をさせていただいているところで」と言ったのは、お粗末な振る舞いで有名人になった橋本健 元 神戸市議。政治家の敬語は大概ちょっとおかしくて、「お答えをさせていただきます」「お会いをさせていただきたい」「お見せをさせてあげる」というパターンも多いですね。スキャンダルやら不正やら次々にばれてマスコミに囲まれ、普通は「非常に困惑しているところで」ですが、「非常に困惑をさせていただいているところで」ですからね、あきれるしかないでしょ( ̄д ̄)!
 ウーパールーパーのブームについて「存じ上げなかった」と言ったのは「情報7daysニュースキャスター」のコメンテーター、池谷裕二。一体、誰に対して「存じ上げなかった」などと言っているのか? いいえ、誰でもありませんから、自身を謙虚に見せるためだけに言っているようです。「詐欺師のかた」「詐欺を繰り返すかた」「反社会的な勢力のかた」なんて言う牛窪恵と同じですよ( ̄д ̄)! テレビに出てしゃべるのなら、少しは敬語を勉強してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「また実行なされますか?」って?

2017-07-02 11:33:03 | めちゃくちゃな敬語
                                  ナザレのイエス

 「SP」(脚本 金城一紀)で、テロリスト(?)が送ったメールが「また実行なされますか?」だったことがあるのですが、とにかく「れる/られる」を付ければ安心というパターン? これがあまりにも多いので、見た瞬間、どうしてもそう感じてしまうのですが、テロリスト(?)ですから、それはそれでリアル(^^。
 「~なされる」は“古風な言い方”であるとも言えるので、わざと“古いタイプ”に見せたという可能性もありますが、若い男性(暴力的で、知的には見えない人)の敬語としては・・・、脚本家がそこまで分かっているとも思えませんし・・・。メールを送った相手は“分かりやすい悪人”ではないので「また実行なさいますか?」と尋ねればいいのですが、リアルさを失わないように「また実行されますか?」がいいかな。
 別の番組で「いらっしゃられる」と言ったのは医師ですが、何度も言ったので気になりました。大体、「いらっしゃられる」なんて言いにくいでしょ!? 「大きいサイズの靴を履かれて来られるかた」と言った医師も見ましたが、くどいですね。「いらっしゃる」「大きいサイズの靴を履いて来られるかた」と言えばいいでしょ。
 「SP」からもう一つ、「皆さんに風邪を引いていただいては忍びなく思いますので」と言った麻田雄三(山本圭)、麻田は政治家なのでこういう言い方をするわけです。脚本家がその辺を意識しているかどうか、それは分かりませんが、リアリティがありますね。くどいだけで正しくはない、それが政治家の敬語で、この一致も偶然ですかね。
 謙虚さアピールは分かりますが、幾ら何でも「風邪を引いていただく」なんておかしいですよ、やはり「皆さんがお風邪を召しましては」でしょ。それと、「忍びなく思いますので」もちょっと違いますね、「皆さん」というのは、雨の中、自分の演説を聞いている人たちですから、そこは「申し訳なく思いますので」でしょ。
 「○○のことは伺われてますか?」と言ったのは一般の人ですが、敬語を使う機会があまりないのかな、「伺われて」なんてありえません。「聞いているか?」を尊敬の表現にするのは簡単で、「聞いておられますか」「聞いておいでですか」「聞いていらっしゃいますか」「お聞きになっていますか」など、いろいろあります。
 「私の○○を拝見してくれている」なんていうのも見たことがあるのですが、「拝見する」を何だと思っているのでしょうか。無理しないで「私の○○を見てくれている」と書けばいいのに。「拝見」でもう一つ、「小さな巨人」(脚本 丑尾健太郎、成瀬活雄、脚本協力 八津弘幸)#6で「お部屋の拝見をさせていただこうと思いまして」と言った山田春彦(岡田将生)、こんなセリフは不自然ですね。普通は「お部屋を拝見させていただこうと思いまして」と言うものです。
 これも「小さな巨人」で、#7から。早明学園に行き、学生たちに警察手帳を示して「ご協力していただきたいことがあるんですが、よろしいでしょうか」と言った豊洲署の刑事、よくあるパターンの誤りです。「ご協力していただきたいことが」ではなく「協力していただきたいことが」もしくは「ご協力いただきたいことが」です。
 「チーム・バチスタ2」(脚本 田中眞一)#9でも「ご安心して私どもにお任せください」というセリフを聞きました。言ったのは議員秘書の岡村智を演じる吉家章人です。ベテランの“秘書”がこんなことを言うのはみっともない。「ご」が余計なのです。「安心して私どもにお任せください」と言えばいいのですよ。何でも「ご~」と言えばいいと思ったら大間違い( ̄д ̄)!
 「とくダネ!」で「来月ご婚約すると見られている○○様」と言った菊川怜( ̄д ̄)! 「ご婚約する」って何ですかね、説明するのもあほらしいくらい、最低ですよ。「ご」で始めたのなら「ご婚約なさる」と言わないと。かなりおかしな日本語を話す小倉智昭でさえ「ご婚約なさる」ぐらいは言えるし(・_・)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽しめていただけます」って?

2017-06-25 09:28:15 | めちゃくちゃな敬語
                                  探検、楽しめた?

 となみチューリップフェアの紹介をしていたプリンセスチューリップが「○○が楽しめていただけます」と言ったのですが、ふだん敬語なんかめったに使わないということがばれましたね。テレビに出てPRをする役割の人たちって、ちゃんとした日本語を話すように指導を受けるものだと思っていましたが、違うのでしょうか。「○○を楽しんでいただけます」ぐらい言えない人がプリンセスってぇ~┐( ̄д ̄)г。
 「白熱ライブ ビビット」で「不正受給してるかた」と言ったテリー伊藤、不正受給なんかしている人のことを「かた」なんて言うな( ̄д ̄)! 「ワイド!スクランブル」で「詐欺師のかた」「詐欺を繰り返すかた」と、詐欺師を「かた」と繰り返し言った牛窪恵(火曜日のコメンテーター)、いいかげんにして( ̄д ̄)!
 「○さんにお会いしたことは?」は「嫌われる勇気」というドラマで青山(加藤シゲアキ)が言ったセリフですが、よくあるパターン、というより、情けないことに、ほとんどみんなこのパターン( ̄д ̄)! 目の前の相手に「○さんに会ったことがあるか?」と尋ねたいなら「○さんにお会いになったことは?」ですよ! 会うという行為の主体は相手なのに、なに勝手に相手を下げてるんですか!?
 「帰れまサンデー」で「お伝えしていただいていいですか」と言った相田翔子。「~いただいていいですか」と、初対面の相手に頼んでいます。何を頼んだかというと、○さんへの伝言です。○さんは、この“初対面の相手”にとっては目上でも何でもない、ただの芸能人ですから、「お伝えして」などと言われる筋合いはありません。「伝えていただけますか」ぐらい言えませんかね?
 そういえば、モンスターSも、○さんがいないときに○さんに掛かってきた電話を受けると「○さんが戻ってみえたらお伝えしますね」と言っていましたが、そこは「○が戻りましたら伝えます」でしょ( ̄д ̄)! ○さんは目上ですが、話している相手は外の人ですから、モンスターSと同じ側の○さんについて「戻ってみえたら」だの「お伝えします」だの、おかしいですよΨ( ̄д ̄)Ψ。
 「小さな巨人」(脚本 丑尾健太郎)で、警視庁捜査一課長である小野田義信(香川照之)が「最近、所轄の刑事がまたこそこそと動いているらしいじゃないか」と言ったのを受けて「私は存じ上げませんが」と言ったのは、小野田の部下である山田春彦(岡田将生)です。小野田と山田は所轄の刑事を下に見ていますから、その人たちの行動について「存じ上げません」と言うことなどありえません。
 山田にしてみれば、会話の相手は上司ですし、元々捜査一課にいた香坂真一郎(長谷川博己)がその“所轄の刑事”に含まれるわけで、気持ちは分からないでもないですが、「存じ上げません」はおかしいですよ。小野田が、自分のことや、明確に山田より上位の人について言ったのならともかく、下位の所轄の刑事がこそこそと動いていることが話題なのですから、「存じません」と言えばいいのです。日曜日の夜、次はどんなドラマをやってくれるのかなぁ(⌒・⌒)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乗られておりました」って?

2017-01-08 09:53:14 | めちゃくちゃな敬語
                                  乗ってらっしゃる

 「直撃LIVE グッディ!」で「実際に××航空機に乗られておりました○○さんにお越しいただきました」と言ったのは立本信吾アナ。そして、「中山容疑者なんですけれども、そのご自宅から(中略)バッグが中山容疑者のご自宅から発見されたということが分かっています」と言ったのは広瀬修一アナ。二人とも( ̄д ̄)!
 「○○さんにお越しいただきました」はいいですよ、羽鳥慎一の「○○さんがお越しいただきました」には毒されなかったようですが、「乗っておられました」ならまだしも、「乗られておりました」って何ですかね。「実際に××航空機に乗っていらっしゃった○○さんにお越しいただきました」と言えない人がアナウンサー? 「中山容疑者」の「ご自宅」って何ですかね、二度も「容疑者のご自宅から」なんて言う人がアナウンサー?
 「○○で買わせていただいたものを使わせていただきました」と言ったのは一般の人です。テレビの取材だから緊張しているのは分かりますが、幾ら何でもひどすぎます。自分の娘に渡す祝い金を入れるための高級な祝儀袋を○○という店で買ったという話ですから「○○で買ったものを使いました」で十分ですが、もう少し上品な感じを出したいなら「○○で購入したものを使いました」ですかね。
 「ワイドナショー」で「(尿検査に)お時間がかかる」と言ったのはリポーターの長谷川まさ子。薬物使用で世間を騒がせる芸能人が続出していますが、尿検査ですよ、しかも、違法薬物、そんなことで「お時間がかかる」って何ですか? 芸能リポーターですからテレビには慣れているはずで、緊張した、なんていうことはないですよね。
 「読者の皆さんが選んでいただいたということが」と言ったのは石原さとみですが、こういう言い方は恥ずかしいですよ、いいかげんにしてください。「読者の皆さんが選んでくださったということが」と言えるようにしないとね、もうお嬢ちゃんではないようですから。「夢を売るお仕事をしていて」と言ったのは北島三郎ですが、いい年して何ですか! 自分の仕事は「仕事」ですよ、「お仕事」ではありません。
 いい年して・・・といえば、職場に60代の女性がいるのですが、その場にいない職員に掛かってきた電話を取ったとき、「戻られたらお電話差し上げるようにお伝えしますね」と言うのです。そこは「戻りましたらお電話を差し上げるように伝えます」と言うべきなのですが、その女性に敬語の誤りを指摘なんかしようものなら・・・、想像するだに恐ろしいので黙っています(~_~;)。
 「お求めやすくなった」は「SmaSTATION!! スマステ」のナレーションで、ナレーターは小林克也ですが、原稿を書いたのは誰? 小林さんも小林さんですよ、そのまま読むなんて能がない。本来の言い方は「お求めになりやすくなった」ですが、なるほど、スマステのナレーションとしては合いませんね。だったら「購入しやすくなった」とでも言えば? プロならそれぐらいできて当たり前じゃないの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お使いできます」って?

2016-11-27 13:26:24 | めちゃくちゃな敬語
                                  気をつけて

 たまに行くスーパーマーケットで、入ってすぐ、看板の「お使いできます」という文字が目に入り、足が止まりました。ビール券を食品等の買い物にも使える、それを「お使いできます」って、ガキじゃあるまいに( ̄д ̄)! 「お使いになれます」と書けないのなら、無理しないで「使えます」と書けばいいのに。
 通販のCMで、有名デパートの名前が出たので画面を見たら、なんと、「店頭ではお買い求めできません」と書いてありました。何だかそのデパートの格まで落ちたような感じがしましたよ、いけませんねぇ。「店頭ではお買い求めになれません」と書けないのなら、いっそのこと、事務的に「店頭では買えません」と書けば?
 「(オクラの)産毛を取ってあげる」「(オクラの)萼に沿ってむいてあげる」「お味付けします」「ちょっとお手間がかかるんですけど」と言った尾身奈美枝、「裏返して焼き付けてあげてください」と言ったきじまりゅうた、「(ゴーヤの)わたを多めにしっかり取ってあげる」と言ったのは市瀬悦子。なぜ、料理講師はみんな「~てあげる」なんだ?
 「しっかりしていただいて」と言った一般の人、これは「しっかりしてほしい」という意味ではなく、「しっかりしている」と言っているつもりです。「しっかりしてますね」と言えばいいのに、カメラを意識してか、「しっかりしていただいて」だなんて変ですよ、知り合いでも何でもないのに、すっごく変ですよ( ̄д ̄)!
 「すてきねという感触を皆さんが持っていただいた」と言った一般の人、これもすっごく変ですね、「~ていただく」症候群(←久しぶりだわぁ)の重篤な患者です。「すてきねという感触を皆さんに持っていただいた」か、「すてきねという感触を皆さんが持ってくださった」か、ですよ。私は、できれば後者でお願いしたい( ̄- ̄)。
 「考えてございますが」と言った東京電力の工務部長、こういう言い方をする人は多いですよね。説明を求められ、精一杯丁寧に、言葉だけやたら丁寧に、答える、それで「ございます」なのですが、おかしいですよ。「ございます」の意味は「あります」ですからね、「考えてありますが」ならいいのですが、この人は「考えていますが」の意味で言っているのですから、それは「考えておりますが」でしょ。
 「○さんとお会いして」は「所さんのニッポンの出番」のナレーションとテロップ。英語を和訳したものなので「○さんと会って」もしくは「○さんに会って」でもいいはずですが、全体の雰囲気からわざわざ「お会いして」にしたようです。でもね、「お会いして」なら「○さんにお会いして」ですよ。
 「ひるおび!」で「お会いしてる」と言った恵俊彰。もちろん、自分のことを言っているのではありません。「お会いする」を正しく理解して言っている人は放送業界に果たして何人いるか・・・、いないかも。これで本人は「お会いになったことがある」という意味で言っているつもりなのですからあきれます。
 「いつごろご存じになったんでしょうか」と言ったのは「ウェークアップ!ぷらす」のリポーターらしき人ですが、聞いた瞬間、目が点になりました。「いつごろお知りになったんでしょうか」という意味で言ったようなのですが、「ご存じ」も、ちゃんと使える人が少なくなりましたね。
 「ご存じ」は名詞で、「知っていること」の尊敬語。「知ること」ではなく「知っていること」というのがポイントです。さらっと「いつごろお知りになったんでしょうか」と言えばいいのに、何か抵抗を感じたのでしょうか。どうしても「ご存じ」と言いたいのなら、「いつからご存じなんですか」とか、もっと敬意を込めたければ「いつからご存じでらっしゃるんですか」とか、言えるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天皇陛下とお話しできる」って?

2016-05-08 09:33:07 | めちゃくちゃな敬語
                                  話がしたい

 「林先生が驚く 初耳学!」のテロップとナレーションにはあきれ果てました。でたらめ敬語、いえ、敬語というより、もはや日本語として成立していません。「天皇陛下とお話しできる意外な方法が!」って・・・、そのうえ、竹田恒泰までもが「10人ぐらいの一般のかたが両陛下とおはなしする機会を得ています」だなんて( ̄д ̄)!
 しかも、一般の人が「両陛下と2分程おはなしをする時間がありまして」と言っている場面で出たテロップが「両陛下と2分程お話しする時間がありまして」ですからね、最悪!!! 考えてみてください、ちょっと前まで、みんな「~と話をする」と言っていたでしょう? 「会話する」という意味ですよ。
 この人は「会話する」という意味で「おはなしをする」と言っているのです。なにしろテレビの取材ですから、緊張もしているでしょうし、「話をする」では丁寧さが足りないと感じて「お」を付けて「お話をする」と言ったのでしょう、気持ちは分かります。ですから、「お話しする」とは明らかに違います。なのに、なぜ「はなしを」が「おはなし」になってしまうのですか? なぜ「話をする」が「お話しする」になるのですか?
 目上の○○さんに対して、ある事柄について説明するという場合、「○○さんに事情をお話しする」と表現します。○○さんの話も聞く、つまり、会話するという場合、「○○さんと話をする」で、「に」ではなく「と」です。「天皇陛下と」「両陛下と」ということは、一方的に説明するだけではなく、会話することができるという話ですよね。だったら「会話できる」「会話する」「話をする」と言えばいいじゃないですか。
 「話」と「話し」、「お話、する」と「お話しする」、「お話、する」と「話をする」、ちゃんと区別していますか? 一般の人が書いた文章の中に「そのような方とお話すると判るのですが」という記述があるのを見たことがありますが、この人は日ごろからこういう話し方をしているのでしょうか、ガキですね┐( ̄д ̄)г。「そういう人と話をすると分かるのですが」と書いたほうがよほど大人ですよ。
 そういえば・・・、田中みな実(フリーアナウンサー)はいつも「ツチノコのお写真こちらです」「大腸黒皮症のお写真こちらです」と言いますが、「ツチノコの写真がこちらです」「大腸黒皮症の写真がこちらです」と言わなければいけないのですよ。「~を」「~が」と言わずに「お~」と言い、それで丁寧さや敬意を表しているつもり、そういう勘違いをしている人が多いようです。
 「よくお手伝いしてくれます」と言ったのは一般の人ですが、どういう場面を想像しますか? 話し手は母親で、子どもが家事を手伝ってくれる、私はそのように想像します。「お片付けしてちょうだいね」と同じですよ。でも、この場合、手伝ってくれるのは大人なので、「よく手伝いをしてくれます」もしくは「よく手伝ってくれます」です。
 ところで、「99.9-刑事専門弁護士-」(脚本 宇田学)は面白いですね(⌒・⌒)。しかぁ~し、第1話で、容疑者の妻が弁護士に向かって「どうか、どうかあの人を助けてあげてください」と言ったのが・・・( ̄д ̄)! 深々と頭を下げて「お願いします」と何度も繰り返す姿にこのセリフは合いません。加藤貴子(女優)も、「助けてあげて」はおかしいと感じないなんて、いけませんねぇ。
 相手は、殺人の容疑で捕まった夫を救ってくれるかもしれない“弁護士先生様”ですから、「どうか、どうかあの人を助けてやってください」でしょ! 子ども(容疑者の息子)が「お姉ちゃん(女性の弁護士)、パパを助けてあげて」と泣きながら言ったのは、まぁ、しかたないですけどね。第3話では、会社の金を盗んだ容疑で捕まった女性の母親が「どうか、娘を助けてやってください、よろしくお願いします」と言いましたが、これはいいですよ、よかった、よかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「反社会的な勢力のかた」って?

2016-02-21 09:56:57 | めちゃくちゃな敬語
                                  はむやんかたかた

 「犯人のかた、どういうかたなのか」と言った、不正アクセスの被害に遭った人。アイドルなのだそうで、二人登場したのですが、二人とも「犯人のかた」ですよ( ̄д ̄)! 罪を憎んで人を憎まず? いいえ、そんな立派なことではありません。しきりに怖い怖いと言いましたからね、心の中では「犯人のやつ、超むかつく、マジ、キモいんだよっ!」と言っているはずですが、カメラの前では憎い犯人に「かた」を付けてまで上品ぶるのですね┐( ̄д ̄)г。
 「反社会的な勢力のかた」と言ったのは「ワイド!スクランブル」火曜日のコメンテーター、牛窪恵さん( ̄д ̄)! 「かた」などと言うに値しない人物を「かた」と言う人たち、けっこういますけれどね、そもそも「かた」を何だと思っているのでしょうか。「かた」は「人を尊敬して言う言葉」と辞書に書いてありますよ、牛窪さんならそんなことは分かっているはずですが・・・。
 ずっと前、夕方のニュースで、テレビの取材を受けた一般の人が「人を殺してくるようなかたには見えませんでしたけど」と言い、テロップが「人を殺してくるような人には見えませんでしたけど」だったことがありました。さすがに、すでに自供もしている殺人犯のことを「かた」とは書けなかったようです。
 そういえば、昨年9月、「報道STATION SUNDAY」で、天津爆発事故の責任を問われて当局に拘束された人たちの写真を示して「ご覧のかたたち、人たちが」と言い直した長野智子。言い直せてよかったですね、本当に。一応、誰に対しても「かた」と言うのはおかしいということは分かっているようです。
 記者会見で“不適切な行為”について説明した宮崎謙介という人が「お会いしたのは3回だと記憶しております」と言ったのも気になります。政治家は、言葉だけはやたら丁寧に、謙虚に聞こえるように“謙譲語らしき表現”を駆使しますが、それは全く逆効果で、( ̄д ̄)ダラケ! にしか見えません。一緒に“不適切な行為”をした人、つまり、不倫相手に「お会いした」のですか、うへぇ~┐( ̄д ̄)г。
 おまけに、やはり「申し訳ございませんでした」でしたね。補欠選挙だの何だの、これからまた無駄に税金が使われるわけで、何も終わっていないのですから、そこは「申し訳ございません」でしょ! 最後に「信なくば立たず・・・議員辞職をする決意を固めた・・・」と言いましたが、ほとぼりが冷めたらまた“立つ”のでしょうね。
 いつだったか、重罪を犯して逮捕された人の両親がテレビの取材に応じて謝罪する場面を見たのですが、「申し訳ありませんでした」と言ったので、その印象は、開き直り気味に「すいませんでしたぁ」と言うのと大差ありませんでした。困惑している様子ではあるのですが、起きたことはしょうがないという気持ちが見えるような・・・。
 政治家の話し方って本当に( ̄д ̄)! 報道番組を見ながらこれを書いていたのですが、タイムリーなことに、「歯舞」を読めなかった大臣が「正式な名前でお呼びをしなければいけないと思いまして」とか言うのが聞こえましたよ。あのね、島の名称ですからね、馬鹿丁寧に「お呼びする」なんて言わなくてもいいのですよ。
 「相棒」season12最終話「プロテクト」(脚本 輿水泰弘)でも、「御影智三という人を探しています。先生は居場所をご存じと伺いました。どこにいるのか教えてください」というセリフを聞きました。このセリフを言ったのは刑務官で、先生というのは瀬戸内米蔵(元法務大臣、込み入った事情で刑務所に収監されている)です。
 刑務官が瀬戸内先生に向かってこう言ったのは、この刑務官の妻子を人質にして家に立てこもった犯人(反社会的勢力の人)が「瀬戸内から智三の居場所を聞き出してこい、言うとおりにしなければ妻子を殺す」と脅したから。つまり、妻子に銃を向けている犯人から「瀬戸内は智三の居場所を知っている」と聞かされたのですよ。
 刑務官がこのセリフを言っている相手は瀬戸内先生ですから「先生は居場所をご存じと」まではいいのですが、「(犯人から)伺いました」はいけません。「先生は居場所をご存じと聞きました」と言うのが正しいのです。皆さん、ご納得いただけたでしょうか。細かいことが気になる、私の悪い癖(⌒-⌒)。
 ところで、ザブングルの加藤(「悔しいです!」と言うほう)が「出演させていただいて」と言うのを聞きました。本当に珍しいですね、みんながみんな「ださせていただいて」と言う中で「出演させていただいて」と言えるのは実にいいですよ(⌒・⌒)。坂上忍は「感動さして、感動しました」でぎりぎりセーフ┐( ̄д ̄)г。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「越されてきた○さん」って?

2015-11-15 11:45:24 | めちゃくちゃな敬語
                                  越していかれた

 「痛快TV スカッとジャパン」を見ていたら、再現VTRに出てきた人のセリフが「先週越されてきた○さん」で、台本にそう書いてあったのならディレクターの日本語がおかしいわけですが、「越されてきた」なんて書いて変だと感じないのでしょうか。「越す」に「きた」と続けるなら「越してこられた」でしょ。
 ニュースを見ていたら、事故現場の近くでマイクを向けられた一般の人が「ドクターヘリが来られて、顔から血を流されていた女性が運ばれて」と言ったのですが、何とも気持ち悪いじゃないですか、「血を流されていた」って何ですかねぇ、なぜそういう言い方をするのでしょうか、敬意とか関係ない・・・ですよね。
 以前、「けっこう顔を腫らされて帰ってきて」と言った人もいましたね。これは、殴られて顔が腫れた人のことを言っているわけですが、「腫れる」は現象ですからね、「帰ってきたとき、けっこう顔が腫れていて」と言えばよかったのですが、「けっこう顔を腫らして帰ってきて」と言ってもいいですよ。
 そうそう、「タクシーを使うお客様が減られている」と言った人もいます。「タクシーを使う客が減っている」も現象であり、誰かの行為ではありません。「お客様が」だから「減られている」と言ってしまった気持ちは分からなくもないのですが、「タクシーを使うお客様が減っている」と言えばいいのです。
 「○○を忘れられてこられたかたは」だの「△△が済まれておられるかたは」だの言う人もいます。どうやらこの人はいつもこういう言い方をしているようで、こうなると「れる/られる」依存ですね。果たして、「○○を忘れてこられたかたは」「△△が済んでおられるかたは」で十分だと気づく日は来るのでしょうか。
 いついかなるときも「れる/られる」の人、何でもかんでも「~てあげる」の人、何でもかんでも「ご(お)」を付ける人、何でもかんでも、いつも、誰が主語でも、「~ていただく」と言う人、それしか知らないから依存してしまっているのか、そうしないといけないと思い込み、とらわれてしまっているのか・・・。
 「林修の今でしょ!講座」に登場した栄養士さんたちは、「よく洗ってあげる」「日光を当ててあげる」「一緒に取ってあげる」「こまめに取ってあげる」「生で食べてあげる」「巻いてあげる」「コーティングしてあげる」「寝る前に取ってあげる」で、「あげる」依存症。加藤シルビアと田中みな実は、何でもかんでも「お写真」で、「ご(お)」依存症。
 そういえば、だいぶ前に「お肉は赤ワインソースでお召し上がっていただき」というのを聞いたことがあるのですが、「お肉」はまぁいいとして、「お召し上がっていただき」は何だか惜しいですね。「お」と言いたいのなら「お召し上がりいただき」ですし、「召し上がっていただき」なら「お」は不要です。
 「きょうの料理」の大原千鶴さんは、「~と思います」「~になります」「いただいて」をしつこく連発。「置いておきたいと思います」「切りたいと思います」「皮をむきたいと思います」「こちらになります」「1個分になります」「こちらのほう、盛り付けていきたいと思います」「入れていただいて」「混ぜていただいて」「焼いていただいて」ですから、連発って、かなりつらい。
 「イッピン」にはすごい人が出てきましたね。「掛けていただいて片方を普通に結んでいただいて、ちょっと長さを、胸元辺りまで持ってきていただいて、そこにこれを入れるだけ、ちょっとタイのような雰囲気になりますよね。ここもちょっと調節していただいて上に持ってきていただいて、例えばこうちょっとずらしていただいて、こんなふうにしていただくと一気にゴージャスになりますよね。次は、首に掛けていただいて片方を長めにしていただきます」でした。
 でも、生放送じゃないんだから、そのまま収録して放送してしまうスタッフってどういう神経? あまりにもひどい場合、ちょっと止めて、言い方を直してもらってもいいのではないですかね。しゃべるのが本業ではないとしても、講師としてテレビに出るからには聞くに堪えない話し方をしていていいわけがありません。まぁね、そもそもスタッフが気づかなければどうしようもないですけれど・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ご一緒にけっこう頂きますねぇ」って?

2015-11-08 10:05:59 | めちゃくちゃな敬語
                                  一緒に食べます

 ちゃんと敬語を話せるアナウンサーはどこにいるのやら。どこかにいるのかもしれませんが、私は見たことがありません。少なくともここ10年ぐらいはね。アナウンサーでさえそうなのですから、芸能人の敬語などは聞くに堪えないものです。なぜそうなるかというと、謙虚に、上品に見せたい、そういう気持ちが強すぎて、敬語の基本を知らないのに敬語っぽくしゃべろうとするからです。
 「お酒が、好きなのか強いのか分からないですけど、和田アキ子さんとご一緒に、けっこう量も頂きますねぇ」と言った安田美沙子。品よく見える? いいえ、( ̄д ̄)ダラケ! にしか見えません。無理しないで「お酒が好きだし強いし、和田アキ子さんと一緒にがんがん飲みますねぇ」と言えばいいのですよ。「ご一緒する」が頭に浮かんだのなら「和田アキ子さんとご一緒して」ですが、酔うと周囲の人たちを困らせるような人と一緒に、お酒を飲みに、一体どこへ行くのでしょうかね。
 映画や舞台で活躍する年配の俳優の中には、まだ幾らか、ちゃんとした日本語を話そうと意識している人がいるように思いますが、40代以下の俳優やタレントはほとんど意識していないように見えます。芸人に至っては、そんな必要なんかないとさえ思っているのではないでしょうかね。アナウンサーもキャスターもろくな話し方をしていませんから、つまり、手本らしい手本がありませんから、たまにテレビ出演するような人たちは完全に勘違いしていて、それこそ聞くに堪えない話し方になっています。
 「林修の今でしょ!講座」にて、岸村康代さん(管理栄養士・野菜ソムリエ)は、レンコンを「よく洗ってあげる」、タマネギに「日光を当ててあげる」、複数の食材を「一緒に取ってあげる」、ビタミンCは「こまめに取ってあげる必要がある」、ブロッコリースプラウトは「生で食べてあげる」で、気持ち悪~い( ̄д ̄)ウゲッ! 美人なのに惜しいですねぇ、ここまで来るともう重症の「あげる」依存症ですよ。
 続いて登場した青木敦子さん(料理研究家・栄養士)も、オリーブオイルの瓶は「アルミホイルなんかで巻いてあげて、取れないようにちょっとテープなんかで巻いてあげる」、納豆をオリーブオイルで「コーティングしてあげる」、カルシウムを「寝る前に取ってあげる」で、同じく「あげる」依存症、気持ち悪~い( ̄д ̄)ウゲッ! さらに、「かめ( ̄_)に入れて」って何かと思ったら「瓶に入れて」でした。これは黒酢の話。
 依存症といえば田中みな実アナ、「ご(お)」依存症。「その様子を物語るお写真ございます」は建物の写真、「ご自宅のお写真こちらです」「ひびをお写真で確認してみましょう」「ツチノコのお写真こちらです」「大腸黒皮症のお写真こちらです」ですからね、何とも気持ち悪い。あ、芸人に「朝食はオープンカフェで頂いているそうで」と言いましたよ。ひょっとして、ブサイク芸人だから「召し上がっているそうで」と言うのには抵抗があったのかなぁ、分かる気もするけど( ̄・ ̄)。
 そういえば、思い出しましたよ、何でもかんでも「お写真」と言うアナウンサーがほかにもいましたね。「朝ズバッ!」の加藤シルビア、「はなまるマーケット」の竹内香苗、確認のためにどこの所属なのか調べてみたら面白いことが分かりました。この二人も、今はフリーの田中みな実も、TBSなのですね、ということは、どうやらTBSの女子アナは「ご(お)」依存症を発症しやすいようで・・・。
 「本日中にご報告内容をまとめることができず、国土交通省への報告も行えない状況であることから」は、旭化成HPの「本日の公表中止について」という見出しの記事(2015年10月30日)にあった記述ですが、「ご報告内容」の「ご」が余計です。簡潔にまとめた事務的な文章なのに「ご報告内容」はわざとらしいですよ。ましてや、「国土交通省への報告」は「報告」ですからね。
 ついでに言えば、「関係各位の皆様方に」という記述もあって、「各位」は「皆様がた」という意味ですから重複です。「関係各位」は決まり文句だからそう書くものだ、意味は知らないけど、というところでしょうか。日本語の文章をちゃんと書ける人がいないのですね、トヨタ自動車もそうですし、旭化成のような有名な企業でもこの程度┐( ̄д ̄)г。おまけに、11月2日の会見で旭化成建材の堺取締役が「関係各位の皆様がたに」と言いましたよ。もしかして、旭化成が用意した文章を読んだ?
 杭打ちのデータ改ざんが発覚してから最初に記者会見を行ったとき、旭化成の浅野社長は「深く、深く、反省し、お詫び申し上げます。申し訳ありません」と言いましたね。昨今は、何も終わっていないのに、まるでもう全て終わったかのように「申し訳ありませんでした」と言う人ばかりなので、こういうのは珍しい~~~。そうですよね、何一つ終わっていませんからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お求めできます」って言う?

2015-10-11 10:47:36 | めちゃくちゃな敬語
                                  切り株ですね

 前回の続きです。石川テレビ「リフレッシュ」の「クイズ にほんごいろは」というコーナーで、「お求めやすい」と「お求めになりやすい」のどちらが正しいかという問題が出たのですが、もちろん正解は「お求めになりやすい」です。視聴者から寄せられた回答は3:7ぐらいでしたから、通販CMとアナウンサーが繰り返し言って「お求めやすい」を広めている中で、まだ7割の人が「お求めになりやすい」が正しいと認識していると知り、少しほっとしました。
 でも、その後の稲垣真一アナの発言が衝撃的でした。「『お求めになりやすい』が正しいと知っているならそう言えばいいけど、すでに8割ぐらいの人は『お求めやすい』と言ってるんだから『お求めやすい』でいいんじゃないか、そうやって変化していくんじゃないか」と言ったのです。視聴者の7割が「お求めになりやすい」だと回答しているのに、8割って何ですか?
 そっか、テレビ金沢の塚田アナも「お求めやすい価格で」ですし、何よりも稲垣アナ自身が「お求めやすくなる」ですからね。稲垣アナの言う「8割」は、自分の周囲の人たち、同業者、放送業界の中での話ですよね。「お求めになりやすい」という正しい言い方があるなんて、「クイズ にほんごいろは」でそれを出題してきた誰かに言われて初めて知ったのではないでしょうか。ほかの出演者もそうですよね!?
 それにしても便利な言葉ですね、“変化”って。うまく自分自身の誤りをごまかした稲垣アナですが、「お求めやすい」でいいとまで言ってしまいましたから、今後も「お求めやすい」で通すのでしょうか。せっかく「お求めになりやすい」を知ったのに、業界が「お求めやすい」を広めているのだから直す気はないということでしょうか。それとも、ひょっとして、数え切れないくらい「お求めやすい」と言ってきた人に気を遣った?
 テレビに出てしゃべるのが仕事なのに敬語の“いろは”を誰も知らないというのはかなり恥ずかしいですよ。大体、稲垣アナが「ご案内していただきますのは○○さんです」だの「14人のかたがお越しいただきました」だの言っているから後輩がみんな同じになってしまうのですよ。指導するどころか、ぼろぼろの日本語を黙って見過ごす、そもそも気づかない、いけませんねぇ、いけませんよ( ̄_ ̄)!
 “いろは”といえば、画面に出た「シュミレーション スタート」という文字、それは「シミュレーション」ですよ。「修行」というテロップ、パン屋だから「修業」ですよ。写真の「1件目のお店」というキャプション、書いたのは竹内彩華アナですよね、それは「1軒目のお店」ですよ。出演者、スタッフ、間違いだらけでも、誰も気づかなければ誰も恥ずかしくないですよね(⌒~⌒)。
 それから、北陸朝日放送の恩田琴江アナが「お求めできます」と言いましたが、これも“変化”なら、稲垣アナもそのうち「お求めできます」と言うのでしょう。自分で変えておいて“変化”だと言うのですから恐ろしいスーパースプレッダーです。石川テレビに限らず、アナウンサーの日本語は正しいなんて思ったら大間違い。敬語もぼろぼろで、まともな敬語を話せるアナウンサーなんてほとんどいませんから。
 以前、稲垣アナが、「ご結婚される」は×で「ご結婚なさる」が○、「~される」なら頭の「ご」を取って「結婚される」だ、なぜなら、「ご~される」は謙譲語、「ご~なさる」は尊敬語だから、と説明したと書きましたが、語れば語るほど稲垣アナは敬語を知らないということが明確になるわけで、幾つ墓穴を掘ったら気が済むのですかね。その墓穴に自分がはまるだけなら笑って見ていられるのですが、誤りをさらに広めるという悪影響は相当なものですから、困ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お求めやすい」でいいって?

2015-10-04 09:35:21 | めちゃくちゃな敬語
                                  次は・・・

 「お客さんが一人も拍手してもらえなくなるまで(歌い続ける)」と言ったのは伊東ゆかりですが、どうしちゃったのですかね、いい年して「お客さんが一人も拍手してくださらなくなるまで」と言えないなんて。「~てくれる」「~てくださる」はそんなに嫌ですか? 「~てもらう」「~ていただく」でないとだめですか? だったら「お客さんに拍手してもらえなくなるまで」ですよ、「お客さんに」ですよ!
 「いろいろなお客様がご購入いただいている」と一般の人が言ったとき、「色々なお客さまにご購入いただいている」というテロップが出たのを見たことがあります。羽鳥慎一をはじめとして多くのアナウンサーが「~が~いただいて」という誤った言い方をするようになり、それがまん延してしまいましたから、こういうのは珍しいですよ。
 「報道STATION SUNDAY」で、天津爆発事故の責任を問われて当局に拘束された人たちの写真を示し、「ご覧のかたたち、人たちが」と辛くも言い直した長野智子。卑劣な犯罪者まで「かた」と言ってしまう( ̄д ̄)ダラケ! が猛烈に増える中、その影響を受けつつ何とか区別できたのはいいですね、な~んて褒めませんよ! キャスターが( ̄д ̄)ダラケ! の影響なんか受けないでよ!
 長野智子は、昨今の例に漏れず「ご説明してくださったんで」と言いますし、この言い方に疑問など微塵も感じていないようですからいけません。それに、「竜巻(_ ̄__)」と何度も言ったのが気になります。「豆まき(_ ̄__)」みたいに聞こえますよ、豆まきが発生、豆まきが通過、豆まきの爪痕・・・┐( ̄д ̄)г。
 テレ朝の午後1時40分からのニュースで女子アナが「一人一人に話し掛けられていました」と言ったのですが、どういう状況か想像してみてください。皇族の一員が公務で大勢の人と会話をなさっている場面ですが、話し掛けられて答えていた、というのとは違います。こういうときぐらい「一人一人に話し掛けていらっしゃいました」と言えばいいのに、そういう言い方をしてはいけないというルールでもあるのか?
 「直撃LIVE グッディ!」のナレーションも「うれしそうな表情を見せられていました」でしたが、一体なぜ「見せていらっしゃいました」と言わないのでしょうか。そういえば、ずっと以前に聞いたNHK「ニュースウォッチ9」のナレーションも「(天皇陛下が)励まされていました」「(天皇陛下が)話し掛けられていました」でしたが、「励ましていらっしゃいました」「話し掛けていらっしゃいました」と言えばいいのに・・・、何か不都合なことでもあるのですかね?
 そもそも、「話し掛けていました」なら、「話し掛けて」を「話し掛けられて」にするのではなく、後ろにくっついている補助動詞の「いました」を「いらっしゃいました」にするのが基本。「見せていました」なら、「見せて」を「見せられて」にするのではなく、「いました」を「いらっしゃいました」にして「見せていらっしゃいました」にすればいいのです。簡単でしょう? ひょっとして、それを分かっていないだけ? そんなことも知らないで電波を使うなぁぁぁo(`д´)o!
 石川テレビ「リフレッシュ」(9月30日放送)の「クイズ にほんごいろは」というコーナーで「お求めやすい」と「お求めになりやすい」のどちらが正しいかという問題が出たのですが、稲垣真一アナは、正解は「お求めになりやすい」だと言いつつ、すっかり広まっているから「お求めやすい」でもいいんじゃないか、そうやって変化していくんじゃないかと言っていました。
 でもね、私は知っていますよ、稲垣アナ自身、ふだん「お求めやすくなる」なんて言っていますよね。「お求めになりやすい」という正しい言い方があるなんて知らなくて、これで初めて知ったのではないですか? 誤りを広めたのは放送業界の人たちですよ、稲垣アナ自身ですよ、自分で変えておいて、それを“変化”だからいいんだぁ~なんて、ふざけるなぁぁぁo(`д´)o!
 「お求めやすい」は、通販CMで繰り返し流され、しまいにはアナウンサーまでもが「お求めやすい」なんて言う始末、だから広まったのです。自分の不勉強を棚に上げて“変化”だなんて簡単に言わないで! 「求めやすい」「出しやすい」「書きやすい」というのは複合形容詞ですが、「お出しやすい」「お書きやすい」なんて言わないですよね。「お求めやすい」はがっちり広めちゃったから、今更、自分たちも直すことなんかできないから、変化したことにしてしまえってかぁぁぁo(`д´)o!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お入りできません」って?

2015-09-13 09:55:32 | めちゃくちゃな敬語
                                  入ってていいよ

 きちんとした文章なのに助詞が抜けているなんてもはや珍しくもないですが、「話始めました」はさすがに変ですよ、「話を始めました」でないといけません。「冷やし中華始めました」と同じではいけないのです。いや、むしろこれは「話し始めました」でしょ! 逆に、名詞の「話」なのに「話し」と書いてあるものまであるのですから実にいい加減ですが、これぐらいはちゃんと区別しないといけないのですよ。
 北陸放送「絶好調W」で須田健太郎アナが「予約必至の幻のパン発見」と言うのが聞こえて( ̄д ̄)! と思っていたら、その後に「○さんからご紹介いただいたお店」と言ったのですが、これは(⌒・⌒)good! で、その後に見たテロップが「それでどうなるかって話しやし」って、それは「話」やしっ! 「話し」と入力したテロップ入力作業者! ほんなテキトーな仕事しとったらだめやがいね( ̄д ̄)ダラケッ!
 「相棒」season10#5「消えた女」(脚本 戸田山雅司)で聞いた「杉下さんに聞いてもらいたいお話があって」というセリフ、守村やよいという登場人物が自分のちょっと奇妙な体験について右京に話すわけですが、話したいのは自分の体験談ですから「お話」は誤りで、「話」でないといけません。自分の「お仕事」も誤りですよ。他の人の「お話」と自分の「話」ぐらい、日本人なら区別してください。
 本来は「結婚なさる」「結婚される」ですが、「ご結婚なさる」「ご結婚される」は、「ご結婚」を「なさる」、「ご結婚」を「される」だと考えられなくもない、というより、多くの人はそういう感覚で言っているのではないでしょうか。この場合、結婚するのは目上の人、だから「ご結婚」、そういう気持ちは分かります。でも、自分の話を「お話」と言うのはやめてくださいよ、幼稚ですから。
 そもそも勘違いしていますよ。「おはなししたいこと」は「お話ししたいこと」であって「お話、したいこと」ではありません。羽鳥慎一は「お話しする」という謙譲の基本の形を認識しておらず、「お話しになる」と言うべき場面でも「おはなしする」などと言います。「話す」でも「話をする」でもなく「お話、する」で、何でもかんでも「お話」という変な感覚がここからまん延していったのではないでしょうか。人気者は簡単にスーパースプレッダーになるから恐ろしい~。
 「警務課とおはなししてください」は「刑事7人」#9で聞いたセリフですが、「お会いになっていないのですね」と言うべき場面で「お会いしていないのですね」と言うのと似たような誤りで、「警務課と話をなさってください」と言うべき場面でした。「おはなしして」は謙譲語です。なのに、多くの人は「話を」と言わずに、かっこつけて「お話」と言うので、「おはなしして」が誤りだとは気づきません。全く、ばかげた話です。
 「スーパーJチャンネル」で中継先からリポートしていた人も「おはなししてくれました」ですし、三雲孝江ですら「おはなししてくださっていて」などと言うのですから世も末です。それでも、三雲孝江は、羽鳥慎一なんかとは違って「お話しする」という謙譲の形は認識しているでしょうからね、「お話、してくださっていて」なのでしょう。それほどに、「お話」がすっかり広まって定着したということでしょうか。
 「ご用意していただきました」と言ったのは石川テレビの竹内彩華アナ。直後に「クイズ にほんごいろは」なんていうコーナーをやるのですから、ほんっと、やだ! 「ぜひ、メモをご用意していただいて」と言ったのは草野仁。草野仁ですら「ご用意」+「していただきました」って?! もうだめだ <( ̄д ̄)>。「話して(はなして)くださいました」「ご用意いただきました」と言えないならテレビに出るな!
 少し前にテレビ朝日の大下容子アナが「ご利用できません」と言うのを聞き、ベテランなのに残念、と思っていたら、北陸朝日放送の恩田琴江アナが「お求めできます」って、言ったね、恩田さん、「お求めできます」って。「お求めやすい」はしょっちゅう聞こえてきますし、テレビ金沢の塚田アナだって「お求めやすい価格で」なんて平気で言うのですからね、今更驚きはしませんが、さすがに「お求めできます」にはあきれました。「お求めになれます」も言えないでアナウンサーなんかやるなo(`д´)o!
 「この期間はお入りできません」と言ったのはあるセミナーの講師。講師というくらいですからあっちこっちで大勢の人を前にして話をするのが仕事ですが、そういう人ですら「お入りできません」ですよ。例えば「ご入場できません」なら、そのように言っている人は何人もいそうですが、さすがに「お入りできません」はないですよね、初めて聞きました。「お入りになれません」も言えないで講師なんかやるな!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ご~される」は謙譲語って?

2015-08-09 09:33:44 | めちゃくちゃな敬語
                                  安心する、熟睡する

 石川テレビの情報番組「リフレッシュ」で訳の分からないものを見ました。「クイズ にほんごいろは」というコーナーがあって、出演者の日本語からして怪しいのによくやるよなぁ・・・と思っていたのですが、あるとき、「ご結婚される」と「ご結婚なさる」のどちらが正しいかという問題が出されました。
 どちらが正しいというより、この二つを比べるなら「ご結婚なさる」のほうがいいと言うしかないなぁと思っていたら、「ご結婚される」は×で「ご結婚なさる」が○、「~される」なら、頭の「ご」を取って「結婚される」だ、と説明していました。なんかもやもやするなぁ・・・っていうか、稲垣真一アナが示したフリップが???
 なんと、「ご~される 謙譲語、ご~なさる 尊敬語」と書いてあって、稲垣アナもそういうふうに説明したのです。へ? 「ご~される」が謙譲語だって? 「ご(お)~する」は謙譲語だから、その「する」が「される」になっても謙譲語だって? 違うでしょ!? まさか、稲垣アナ、本気でそんなこと言ってるの?
 尊敬語というと「ご(お)~になる」「~なさる」「ご(お)~くださる」ですが、もう少し手軽なところで、尊敬の助動詞「れる/られる」を付ける方法があります。ということは、敬意の度合いが高い順に言うと、まずは「結婚なさる」で、次が「結婚される」です。つまり、どちらも頭の「ご」は余計なわけで、問題、解答、フリップ、稲垣アナの解説、全ておかしいから( ̄д ̄)!
 「ご結婚される」と「結婚される」についてはもう少し説明しないといけませんね。まず、「結婚する」は、「結婚」という名詞に「する」というサ変動詞(サ行変格活用の動詞)が付いて「結婚する」という複合動詞になっているということを理解してください。そして、サ行変格活用ですから、その未然形「さ」に尊敬の助動詞「れる」が付いて「結婚される」になるのです。
 いいですか、尊敬の助動詞「れる」ですよ、頭に「ご」があろうがなかろうが謙譲語ではありませんからね、「ご~される 謙譲語」という説明は誤りです。謙譲語Ⅰとして「ご(お)~する」「~いたす」「ご(お)~いただく」がありますが、「ご~される」なんてありませんから。一体何をどうしたらあんな説明になるのか、一体なぜ、この誤りに誰も気づかないのか、不思議~( ̄~ ̄)。
 では、「ご結婚される」とは何か。謙譲語Ⅰ「ご(お)~する」とは関係ありませんよ。ついでに、「ご結婚なさる」とは何か。出演者の中でまあまあ敬語を話せているのは越村さん(ローカルタレント)だけで、あとは全員「ご用意していただきました」と平気で言うのですが、それは、敬語の基本の形を無視して「ご用意」に「していただきました」と続けているだけ。とにかく頭に「ご(お)」を付けたい「ご(お)」依存症です。そういう「ご結婚」に「される」「なさる」と続けているだけ、ですよね!?
 「とくダネ!」で木下アナが「では、召し上がります」と言って自分で何か食べているのを見ましたが、これはさすがにスタジオのみんなから「召し上がる?」と突っ込まれていました。また、ローカルの情報番組で紹介された飲食店の主人がリポーターに「頂いてください」と言っていました。木下アナは「久しぶりの中継で緊張して」と言い訳していましたが、この店主も緊張していたのですかね。
 「夏休みに入られたお子さん」と言ったきゃぴきゃぴ女子タレント。飲酒運転で事故を起こして逃げた人に向かって「市議という立場でありながら飲酒運転をされたのはなぜなんですか」と問い掛ける記者らしき人。立派に職務を全うした息子のことをお母さんが「褒めてやりたい」と言っているのに「褒めてあげたい」と書く「報ステ」のテロップ。何にも考えてないね┐( ̄д ̄)г。
 おんやぁ~? 「ご用意してください」「ご用意していただきました」と言っていた森結有花アナ(石川テレビ)が「ご用意いただいたので」と言った! びっくり! そういえば、少し前に、ふだん持ち歩いているものがどうだとかいう話題で森アナのバッグの中身を見せていたことがあったのですが、敬語のハンドブックが入っていましたからね、個人的に勉強し始めたのでしょうか、偉い、偉い(⌒・⌒)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「書かれたかたのモラルを疑う」って?

2015-05-24 09:36:45 | めちゃくちゃな敬語
                                  指名手配のかたがたのお写真ですよ~

 「とくダネ!」のスタッフは本当に( ̄д ̄)ダラケ! ですね。これは今日のテーマとは関係ないのですが、原稿を書いた人、テロップを入力した人、そのまま読んだナレーター、どうかしていますよ。鳥取にスタバが出店するという話題で「すなば珈琲」という店を紹介していたのですが、「スターバックスをなじってすなば」って・・・? 小倉智昭が、フォローしているつもりなのか、後で「スターバックスをもじって」と言いましたが、すなば珈琲に謝りなさいよo(`д´)o!
 さて、だいぶ前に、「ご心配をかけて申し訳ありません」と言う人がほとんどだけど「心配をおかけして申し訳ありません」と言うべきだと書いたことがありますが、ちょっと前に、「事前にご予約なさったうえでご来場ください」と書けば、それに続く「ご予約方法」は「予約方法」でいい、「ご」は不要だと書いたのと同じようなことで、重要なのは「おかけして」だから「心配」でいいのです。
 大体、「おかけして」と言わないで、さらっと「かけて」な~んて言っているくせに「ご心配」ですか、そこだけ「ご心配」ですか? おかしいでしょ?! 「かけて」だったら「心配かけてごめんねごめんねぇ~」でしょ?! え? 悪いと思っていないわけじゃないって? あ、そ。それなら、心を込めて「心配かけてすまない」とか「心配かけて申し訳ない」とか言えば?
 え? 謙虚さをアピールしたい? それならなおのこと、「ご心配をかけて」ではなく「心配をおかけして」ですよ、さらっと謝るにしても「心配をおかけして申し訳ありません」ですよ。え? それじゃぁ足りないって? それなら「ご心配をおかけしまして申し訳ございません」とでも言えば? ついでに言えば、「申し訳ございませんでした」ではなく「申し訳ございません」ですよ。
 「(自分の)お仕事」は明らかに変ですが、「ご心配」のような「ご(お)~」は人によって感じ方が違います。話し手の雰囲気や言い方、後に続ける言葉にもよるし、聞き手の受け取り方にもよるし、「ご心配」を一概に誤りとは言いませんが、「ご(お)」を付けさえすればいいというものではありません。シンプルに、スマートに、肝心なところをちゃんとした言い方にすればいいのです。
 アナウンサーでさえ「ご案内していただいて」なんて平気で言いますが、「ご(お)~いただく」の「~」が「案内」で「ご案内いただいて」が正しいのです。みんな「ご案内」+「していただいて」だと思っていますよね、ご案内はご案内だ、ご案内をしていただくんだ、と主張しますか? とにかく頭に「ご(お)」を付ける、「ご案内」と言いさえすれば大丈夫だと勘違いしていませんか?
 「ジョブチューン」で田中みな実アナが「その様子を物語るお写真ございます」と言いましたが、地震で倒壊した建物が写っていました。その後もずーっと「お写真ございます」「ご自宅のお写真こちらです」「ひびをお写真で確認してみましょう」でしたが、建物のお写真、ひびのお写真って、気持ち悪い( ̄д ̄)!
 「写真を」「写真が」と言わずに「お写真」と言う人、TBSの加藤シルビア、フリーの羽鳥慎一、「とくダネ!」の天達さん、ほかにもけっこういるので、「(自分の)お仕事」に続いて「(物や動植物の)お写真」もじきに定着しそうですね┐( ̄д ̄)г。何も考えないでやたら「ご(お)」を付けるからおかしくなるのですよo(`д´)o!
 え? なんか、すごくイライラしてないかって? してますよ、イライラ。街頭でインタビューに応じた人が「これを書かれたかたのモラルを疑いますね」と言ったのですが、私はこの人の言葉のセンスを疑いますね。モラルどころか、ある犯罪についてどう思うか聞かれ、その“犯人”を「書かれたかた」って・・・、自分を品よく見せたい? 残念ながら( ̄д ̄)ダラケ! にしか見えませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする