高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

石窯ピザパーティ

2009-05-03 18:11:45 | 日記

本日、校庭のこれは間違いなくソメイヨシノであるとわかっている桜が咲きました。淡い色合いでした。 昨日の桜はエゾヤマザクラでした。訂正。

さて、ゴールデンウィークの一番長い連休に入り、自然学校前の道路の通行量も増えました。私のブログのアクセス数もガクンと落ちました。寿都温泉も混んでいるとのこと。 みなさん、あちらこちらにお出かけなのでしょうね。

自然学校も微妙なのんびりモードの忙しさです。 近所の幼児とお母さん達もウサギやニワトリを見にきます。ドンとガラの札幌にいる兄弟を知っているというヤギ好きなご夫婦も訪ねてくださいました。

SNO一家、かつての研修生のよこづなやバンビも登場。
午前中はカタクリの群生地やブナ林を散策。午後からは石がまピザパーティ。農家のMURさんご指導の元、シイタケとネギの和風ピザをはじめ、シカ肉を焼き、ホッケの燻製も作って おやつ時間以上の重たくおいしい間食タイム。

しかし、やっぱり人というものは、火の近くに集まるものですね。というよりも、テーブルを火の前に用意したこともありますが、せっかく作ったテラスは閑散としておりました。


                             
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱舞満開

2009-05-03 09:47:58 | 日記

黒松内のあちらこちらで、カタクリが乱舞満開です。 これだけたくさんあるカタクリの群生をよーく見ると、白い花が見つかります。

                         

カタクリは誰かがつけた名前です。それを覚えているのじゃあつまらない?ので、みんながそれぞれ名前をつけました。 私の図鑑には「ムラサキサイヤ」。ドラゴンボールに出てくるサイヤ人の髪の毛みたいでしょ。 JOYは「はずかしがり屋のおとめ」 下を向いて咲いているからです。

でもね・・どうしてカタクリは太陽が上にあるのに、下を向いて咲いているんでしょうね・・。普通お花は上を向いて咲くもんなのに・・、いったいなぜなんでしょう?

                         

その理由は・・・ 私の説によると・・
カタクリの群生は、なぜ起こるのか? それを考えるとカタクリの生存戦略が見えてきます。アリが一役飼っているのです。カタクリの種は、蟻の幼虫と同じ匂いがするらしいのです。(実際嗅いだ事がないので・・聞いた話)だから、種を巣穴に持ち込んだり、持って地中に置いてくるとのこと。
 つまりですね。カタクリはきっと、蟻に向かってアッピールして咲いているんですね。 下から見ると・・・こうなります。

                         

なかなかインパクトがあるでしょう。
しかし・・、この説の足りない部分は・・・花が終わってから実をつける・・・まあ、事前アッピールでしょう。
                         
                   

                       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする