高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

到着

2009-10-12 08:11:20 | 日記
目的地の帯広エールセンターに到着6時過ぎ。Tさんがもう来ていたので助かった。

コーヒー頂いて、ひとしきりおしゃべり、シャワーをかりました。 アドレナリンが切れてきた・

十勝川の河川敷の土手でセミナー開始まで朝寝・・早くも小春日和なり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居た!

2009-10-12 04:22:01 | 日記
外へ出たら おぼろかかった上弦の寒月が真上から私を見ていました。

先ほどの報告は間違い。吉田拓郎も深夜に彼女と見た上弦の月を声を張り上げて歌っておりました。

追記
夜明け6時頃・・・太陽が右、月がすぐ左に位置する光景を十勝平野の朝に見ました。次の左側が白い。 いったいどっちに月も太陽に沈むのかわからなくなり、この月は本当に上弦なのか・・・不安になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零下だ!

2009-10-12 04:13:18 | 日記
もうすぐ、出発から300km。ここは、占冠村トマム。零下三度だ。夜明け前にまださがるだろう。さすが!

それはそうと・・・我車は夏タイヤだった。大丈夫かな。路面は乾いてると思うが・・ここは、

さっき、狸をもう少しで轢きそうになった。あいつ、車が来ても本当に動かない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのか?

2009-10-12 03:32:40 | 日記
途中一時間半ほどが車中で仮眠しましたが、どうにか走ってます。

しばらく訪れていなかった日高、十勝です。アナログ地図は古いし、新しい道路は出来ているし・・、標識は日高とでたり富良野や十勝とでたり?

前方の信号はいったいどっちに曲がったらいいんだ? さっき看板があったような、ないような・・・。 

これも久しぶりに見た上弦の月もとっくに沈んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする