この二日間は、ブログを書く余裕すらなかったな・・・。
さて、14日のガイドは東京からの17人のお客様をご案内。旅行会社主催ですが、「初めて」午前も午後も黒松内探訪のオーダーでした。フットパスの2コースが希望だったのですが、こちらから申し出を行い、午前中は黒松内商店街と街中のタウンウォッチングを入れてもらいました。
無人駅となったJR黒松内駅で落ち合ったところからスタート。函館本線から函館線になってしまった単線鈍行路線、老舗の酒屋さん黒羽さんのご主人、役場前では町長も登場して頂きました。逢見さんはペットの馬を道路でお散歩中。馬の話も聞かせてもらいました。
ブナセンターでのガイダンス、自然の家の太田にシェフの黒松内食材いっぱいの昼食・・・そして、午後はブナ林散策。
新しい試みでしたが、参加者からの手ごたえもありました。「やり方」がわかった。こういった町全体を抱合したツーリズムを実践してゆきたいです!!