思い込みはいかんね。
ひとくちに ”雑草” というけれど、よく見るときれいね。
セイタカアワダチソウ
朝起きた時に頭痛がする。
後頭部のひだりが奥の方まで、ズキズキと痛みがありけだるい。
この1週間ほど続いているが、日中になると痛みは忘れているので
そのままにしている。
そして「今日は、止めとこうかな・・・」
日課のウオーキングを2~3日休んだ。
とうとう病院へいった。
母と妹が、くも膜下出血を発症している。母は奇跡的に回復して、97才まで
認知症なしで旅立った。
ところが妹(60才)は、若いにもかかわらず現在は2年目の治療にはいっている・・・
ひよっとして、わたしも?心配になっての受診だった。
受付して待つこと1時間、ようやく名前をよばれた。
「CTを、先に撮ってきてください」といわれて、撮影まで30分待つ。
「あ~ぁ まだかなぁ~」と思い始めた時、名前をよばれた。
約10分ほどでCT検査終了。10分ほど待って先生の説明をうけた。
問診表を確認、写真をサラサラとみながら、
「頭の中はきれ~いです。な~んも心配いりませんよ」若い先生がにっこり。
「単なる肩こりでも、こんな症状がでますからね、枕を替えてみたらどうですか」と、これまたにっこり・・・。
「あらぁ、肩こりで・・・枕ですか?」
なんだか拍子抜けしたけど、ひとまづ ホッ!・・・