hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

富士山本宮浅間神社

2016-03-16 05:00:19 | 旅行

今回4社1寺の旅の2社目。北口富士浅間神社にお参りをしたのならば、次は静岡県富士宮市にある富士山本宮浅間神社にもと続けてお参りをする。ちょうど富士山の周りを回るように富士吉田→山中湖→本栖湖→朝霧高原とドライブをするが、ようやく朝霧高原を越えたあたりから雪は小降りになり、高度が下がると雪が雨、これも止んで富士宮市につく頃には嘘のような良い天気。


富士山本宮浅間神社は駿河国一宮であり、全国1300の浅間神社の総本社と格が高い。ちなみに富士山頂にある浅間神社はこの神社の奥宮にあたる。祭神は木花咲耶姫である。

歴史は古く、この神社は垂仁天皇3年に富士宮市山宮に浅間神を祀ったとされる。その後、今の富士宮市宮町に遷座されている。楼門を入るとブラタモリでも紹介されていたが、2重の楼閣構造となっており、特に横から見るとその珍しい建築様式がよく分かる。今の社殿は1604年に徳川家康の造営によるもので左右対称のなかなか素晴らしい建物である。


社務所の横あたりから外に出ると湧玉池。この池はかつて富士登山に行く前に体を清めた池があるが、その水は湧水のため透明度が高く、魚が泳ぐのがよく見える。


池の水は何層にも重なった溶岩の間から湧いており、特別天然記念物となっている。ちょうどつがいの鴨たちが泳いでいた。


そのあと、腹も減ったので駐車場にある茶店で名物富士宮焼きそばをいただく。富士宮焼きそば公認店らしいので入店して名物を頂く。すぐに店員さんが調理を始める。そして5分くらいで名物登場。焼きそばはキャベツが細かく刻まれ、肉と炒めた上でウスターソースで味付けされたもの。麺はやや太めだが、あっさりしていて中々美味い。

そして、腹も膨れたので恐れつつも雪の箱根を目指した。

富士山本宮浅間神社
静岡県富士宮市宮町1ー1