
ハンバーガーは好きだが、あまりマクドナルドは好みではない。まあ、外訪時には止むを得ずたべることもあるが、いつもエビバーガー、というのもマクドナルドのあの薄いハンバーグ(パティ)はどうもいただけない。

今日は美味いハンバーガーを求めて神楽坂駅を矢来町側に降りる。少し坂を下り、江戸川橋方面に向かうと左側にハンバーガーの看板が見えてくる。店の名前は『マティーニバーガー』、100%ビーフのバーガーを提供してくれる店である。

中に入るとアブソリュートのカラフルな瓶が並んでいるおしゃれな店。それでもハードロックがバックミュージックとしてながれている。

メニューは多種、NYの街の名前がついたハンバーガーが並んでいてチョイスに困るが、ランチサービスからオーソドックスなマティーニバーガーを注文(1100円)する。

待つこと7分、ハンバーガーはあまり大きくはないが、焼き立てがバンズに乗り登場。もちろんレタスとトマトもついており、ソースはバターとハーブのソース。サイドディッシュは大きめに切られたコールスロー。

ハンバーグをバンズに挟み、ソースを開けてがぶりと行く。肉の焼き方がミディアムレアで肉そのものの味が口に広がりうまい。


ただ、食べ進めるうちにソースがあまり薄味で塩胡椒をしながらたべるが。個人的にはやはりケチャップとマスタードは欲しいところだ。


あっさり味であるが、肉のレベルが高く、次は違う味で注文してみたい。ただ、少しコスパには欠ける気がするが。

店のおすすめはハンバーガーにカクテルだとか、まあ、夜ならそうするかな。
マティーニバーガー
新宿区中里町31
0362808920