こんにちは、4年ごとに訪れるこの議会はセンチメンタルな雰囲気に包まれます。
本日は今期4年間における締めくくりとなる平成31年3月議会が無事終了しました
現在の議員構成で行われる国立市議会は、本議会をもって最終日を迎えます。
平成27年5月より始まったこの4年間は、まさに波乱万丈です。
その中でも平成28年11月16日に、佐藤一夫前市長が亡くなられたことは、痛恨の極みとしか形容できません。
悔しさと寂しさと悲しさを押し殺しながら、その後の市長選挙に臨み、佐藤市政を継承する永見市政にバトンタッチ出来たことはホッとしました。
この4年間における最も大きな仕事は、南武線高架化工事がスタートラインに押し上げたことです。
市民の皆様・国・都・JR・立川市・国立市の力を借りる中で、前に進むことが出来ました。
そして、この議会を持って私達会派から、大和議長と大谷議員が議員を勇退されます。
大切な仲間が、議場を去ることは本当に寂しい限りです。
全議案の審議が終了した後に、市長と議長による挨拶があり、勇退する議員を労うものとなっておりました。
多くの議員が、議会終了後に議場で写真撮影を行い、私達自由民主党明政会会派も、6名で記念写真を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/2abc5dc263af90f0aa4cfe4866c1e779.jpg)
4月21日の国立市議会議員選挙に向けて、全力で走り続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/13a350a842e804e3d524f64cc4af8d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/711943d1d0a8637876fd2b0a759ff691.jpg)
本日は今期4年間における締めくくりとなる平成31年3月議会が無事終了しました
現在の議員構成で行われる国立市議会は、本議会をもって最終日を迎えます。
平成27年5月より始まったこの4年間は、まさに波乱万丈です。
その中でも平成28年11月16日に、佐藤一夫前市長が亡くなられたことは、痛恨の極みとしか形容できません。
悔しさと寂しさと悲しさを押し殺しながら、その後の市長選挙に臨み、佐藤市政を継承する永見市政にバトンタッチ出来たことはホッとしました。
この4年間における最も大きな仕事は、南武線高架化工事がスタートラインに押し上げたことです。
市民の皆様・国・都・JR・立川市・国立市の力を借りる中で、前に進むことが出来ました。
そして、この議会を持って私達会派から、大和議長と大谷議員が議員を勇退されます。
大切な仲間が、議場を去ることは本当に寂しい限りです。
全議案の審議が終了した後に、市長と議長による挨拶があり、勇退する議員を労うものとなっておりました。
多くの議員が、議会終了後に議場で写真撮影を行い、私達自由民主党明政会会派も、6名で記念写真を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/2abc5dc263af90f0aa4cfe4866c1e779.jpg)
4月21日の国立市議会議員選挙に向けて、全力で走り続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/13a350a842e804e3d524f64cc4af8d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/711943d1d0a8637876fd2b0a759ff691.jpg)