石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月15日 本日は長女がシフォンケーキを焼いていました

2022年02月15日 | Weblog
 こんにちは、幼い頃に長女が武蔵村山のイオンモールがダイアモンドシティー「ミュー」と呼ばれていた頃に、とあるコーナーでクッキーを焼いていたことを思い出した石井伸之です

 本日は午前9時より環境政策に関する市民相談、その後は議員間での打ち合わせ、午後からは石井伸之の市議会通信160号を完成させて一日が終わりました。

 話は変わりますが、本日は長女がシフォンケーキを焼いていました。

 以前であれば家内と一緒に作っていましたが、今では長女1人で何でも出来るようになりました

 粉の計量から始まり、生地作り、焼き上げ、包装、箱入れまで完璧です。

 一人でここまで出来るようになった姿を見ると、ついつい目を細めてしまいます

 親離れ子離れという言葉があるように、子供の成長は嬉しいものです。

 温かい気持ちになる一方で、一抹の寂しさを禁じ得ないのは何故でしょうか

 焼き上がったシフォンケーキを一口いただくと、フワッとした食感と共にバニラとアールグレイ紅茶の風味が味覚に幸福感を与えてくれます。

 箱に入ったシフォンケーキを見ると、高級洋菓子店からのお土産のように見えます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 本日は町田市議会議員選挙に立候補している自民党青年局所属議員へ陣中見舞いに向かいました

2022年02月15日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党青年局所属の石井伸之です

 本日は、早朝に第六小学校学童見守り活動の後に、自民党控室での打ち合わせ、午後からは町田市へ向かいました。

 現在町田市では市長選挙と市議会議員選挙の真っ最中です。

 自民党都連青年局では、青年局所属議員へ陣中見舞いを届ける習わしがあります

 さすがに山崎局長一人で青年局所属議員全てを回ることは出来ません。

 そこで分担する中で回ります。

 私は若林議員と藤田議員の事務所へ向かいました

 若林議員はスポーツクラブの一室、藤田議員はアパートの一室を借りて選挙事務所としていました。

 藤田議員の事務所では、動画での応援メッセージやだるまの目入れを依頼されたことには驚きです

 だるまの目入れということでどうなっているかというと、来客されたかたへだるまの目の部分に墨で点を打つような感じとなっています。

 様々な候補者の陣営を見る中で、良い部分は取り入れて行きたいと思います










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする