石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月2日 本日は議会だより一般質問掲載文章を作成していました

2023年07月02日 | 国立市議会
 こんにちは、室内の温度計が31度を示していることに驚く石井伸之です

 本日は明日が期限となっている議会だより一般質問掲載文章を作成しました。

 相変わらずの事ですが、9000文字もの速記録を440文字にまとめるのは至難の業です

 作っては消し、作っては消しを繰り返す中で、少しずつ文章が積み上がって行きます。

 特に今回はおたふくかぜに関するワクチン接種補助制度の創設を訴えました

 議事録では数ページに及ぶところを、11文字×10数行にまとめなければなりません。

 また、その際に理事者(ここでは市長・副市長・教育長のことを示します)の答弁を上手に織り込むところもテクニックの一つです

 ただ、究極に接続詞を抜いていくと暗号のような文章となってしまいます。

 味も素っ気もない、つまらない文章とならないように注意が必要です

 次回の議会だよりは8月5日に発行予定となっていますので、ご一読いただけると幸いです。

 写真は、昨日朝顔市で購入した朝顔です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日 本日はくにたち朝顔市で朝顔を購入しました

2023年07月02日 | 各種イベント
 こんにちは、朝顔市で毎年朝顔を購入している石井伸之です

 本日は、大学通りで行われている朝顔市に向かいました。

 天候は生憎の雨ですが、テント内には多くの朝顔が並べられています

 朝顔市で販売されている朝顔は、あおいとり保育園の少し東側にある「朝顔の里」で育てられています。

 また、商工会青年部では飲料の販売やわたあめの販売などが行われ、観光まちづくり協会のテントではくにニャン焼きが販売されています

 JA東京みどり農協の皆様による新鮮くにたち野菜の販売は、私が会場へ向かった際には既に終了していました。

 この時期は毎週火曜日のお昼ごろに、市役所西側広場で新鮮くにたち野菜を販売していますので、ご購入いただければ幸いです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする