IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

友人の車でドライブに・・・

2011-04-13 12:09:05 | この頃思う事



大室山さくらの里で、明日には花びらが音もなく散るかも・・・満開でした



友人に誘われて、伊東市にある「大室山さくらの里」と「伊豆高原桜並木通り」に、「お花見」に行った。
ドライブには小一時間くらいのかかるので、当地でお昼食とお茶をしようという計画・・・で、ドライバーは友人、私は助手席。
ペチャクチャとおしゃべりをしながら車を走らせた。
第一目的地の「大室山さくらの里」には無事到着。
今日は平日の為か、人数が少ない・・・ゆっくり、のんびりと散策する。

で、次は「伊豆高原桜並木通り」に向かおうと車を走らせた時、「右でいいんだよね」と言う。
「えっ、知らな~い」と私。
さて、それから、「確か右でいいはずよ」「知らない」「いや左だったのかな」「知らない」「戻ったほうが良いかな」「分からない」。
つまりは、ドライバーが、道が分からなくなった訳でして・・・だからといったって、私は、まるっきり覚えてないし(一応、何回か来た事はあるが、全く、覚える気がない)、ナビはないし、人は通らないし・・・。
結局、元の「大室山さくらの里」まで戻り、そこで確認してから再出発した。

結果的には、「伊豆高原桜並木通り」のお花見も、昼食も、お茶も出来た(多少、時間的ずれはあったけれど)から、「何の問題もなし」なんですが、次回には、普通1時間かかるドライブは2時間必要としようね・・・という自覚を持ちましたね、友人も私も・・・。





後方は大室山

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする