goo blog サービス終了のお知らせ 

IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

今日も雨、よく降りますねぇ・・・

2012-11-26 13:17:58 | 晴耕雨寝





づ~っと「ツバキ」と呼んでいましたが、この花は「サザンカ」だと、突然、気が付きました



昨日の日曜日は晴れでした。
前からの予定では、親戚に貸してあった畑を引き取る事になって、その畑(草ぼうぼうになっていたので、とりあえず、草の根を切っておきたかったから)に、耕運機を入れるつもりでいました。

朝、郵便物やメールの整理をしていて、コンサートの案内が目に止まり、何時も、一緒に出掛ける友人に連絡を取ったのが運のツキ(否、運よく?)で、「お昼奢るから、出かけない?」に嵌ってしまったのです。
当然、畑を耕す時間は無くて、翌日に繰り延べなんですが、今日は、雨ですよ。
本当に、やる気があれば、昨日のうちに片づけられた筈で、何かと理由を探しては、先延ばしにしているだけなんですね。

そんな訳で、今日は、とても気分的にも実質的にも、のんびりとした時間を過ごしています。

今週で11月も最終と思うと、「ああ、今年も終わりだな」と実感できますね。
相変わらず、「何も無さず」の一年だったと、つくづく、ため息をついてしまいました。

今年、耕作した畑さえ、来年はどうしようかと思っているのだから、戻された畑を、再び、自分で耕作する意欲も湧いてきません。
誰か、畑仕事をやりたいという人が、現れないかなぁ・・・なんて、都合の良いばかり浮かんできます。

雨の日の心模様(井上揚水みたいになっていますが・・・)は、纏まりがありませんね。
珈琲でも入れて・・・と、思ったのですが、「そうだ、ミルクが無かったんだ」と思い出しました。
珈琲大好きの私ですが、「ブラック」より「ミルク入り」の方が好みなのに、そのミルクを買うのを、何度も忘れてくるのも私です。

屋根に当たる雨音を、ボーと聞いていたら、「こんにちわ~」と、明るい声が聞こえます。
そうだ、今日は、母の「訪問看護」の日だった・・・そんな事も忘れていました。
私の全身の神経が、活動を止めたような・・・そんな、雨の日です







近所の花屋さんから、もう時期が終わったからと、オマケに頂いた花(名前は不明)だけれど、今、一番きれいに咲いています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする