IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

「花壇」にも、春の装いが・・・

2016-02-28 17:14:38 | 三六趣味の会便り

      

 

市民会館前の花壇にも、刻々と、春の装いに変化してきています。
1月では、まだ、花の開花もボチボチだし、また、地肌などが目立っていて、ちょいと寂しい感じの花壇でしたが、2月28日昼頃に 様子見に寄ったところ、「三色すみれ」の花数も増え、「ノースポール」も株が大きくなって、土肌が見えなくなっており、う~ん、満開だなぁ・・・と良い気分に浸って来ました。


1月と2月に、各一回づつ、ざっと、雑草も取り除いたので、花壇も、すっきりしました。
そうなると、「36会立札」のペンキが剥げかけているのが目立ち、5月の植替え時までにお化粧直しをしたくなったのですね。
で、製作者のUYさんに、塗り直しを依頼したところ、早速に、春らしい立ち姿に、変身させてくれました。
即座の反応は、とても、嬉しいです。

「花壇」に係わって下さる方は、勿論のこと、係わっていない方からも、「草が伸びたね・・・」などとお知らせを頂けて、本当に、感謝です・・・この作業に係わっていて、一番、遣り甲斐を感じることが出来る瞬間(トキ)ですね。
それぞれが、お忙しい日々を過ごされていることを、十分、承知しつつ、しばらく、続けて行く努力してみようと、改めて、思うこの頃なのです。

                                                 [報告:YTです]

UYさんが塗り直した「立札」は、春の日差しの中で、燦然と輝いて見えました(お世辞?いえいえ~感謝の心です)


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする