あるとき、自分が「ハンドバッグ」と呼べるものを1つも持っていないことに気づいた。ブランド物どころか、ビニール製の安物さえも。堅気の社会人生活を続けて20年余りになるというのに、なんということか。
いちばん困るのは、冠婚葬祭の「葬」のときだが、急場をしのぐと、けろりと忘れてしまう。
30代の後半から、そんなことの繰り返しである。
さて、かつての上司で、今でもバレンタインデーのチョコレートだけは付け届けをしている相手がいる。むかしは、いろいろなお返しを貰ったが、最近はギフトカタログを送ってくれるようになった。
ホワイトデーからはるかに日が過ぎて、パラパラめくっていたら、黒のバッグが目についた。これだ!と思って申し込んだものが、最近、届いた。ジュンコ・コシノのフォーマル・バッグである。
やれやれ。これ1つあれば、まずは墓場まで安心。
いちばん困るのは、冠婚葬祭の「葬」のときだが、急場をしのぐと、けろりと忘れてしまう。
30代の後半から、そんなことの繰り返しである。
さて、かつての上司で、今でもバレンタインデーのチョコレートだけは付け届けをしている相手がいる。むかしは、いろいろなお返しを貰ったが、最近はギフトカタログを送ってくれるようになった。
ホワイトデーからはるかに日が過ぎて、パラパラめくっていたら、黒のバッグが目についた。これだ!と思って申し込んだものが、最近、届いた。ジュンコ・コシノのフォーマル・バッグである。
やれやれ。これ1つあれば、まずは墓場まで安心。
