素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

★松田きらきらフェスタ★

2012年12月16日 | 

足柄平野の北に位置する松田山の西平畑公園で11月23日より始まった『松田きらきらフェスタ』が12月25日(火)まで開催されています。

今年から新しい試みで、約18万球ものLEDを贅沢に使ったクリスマスネーションが素晴らしく、開催時より多くの見学者で賑わいを見せているようです。

会場にはミニ鉄道が走り、今年から新たに夜間ミニロマンスカーが運行開始し、イネーションのトンネルの中を走るとあって、毎回行列ができる人気のアトラクションになっています。

メインツリーの下のガーデンイルミも、なかなか素晴らしいです。 

点灯時間は12月17日(月)~20日(木)が午後5時から9時まで  

12月21日(金)~25日(火)までが、午後10時まで、イルミネーションの見学ができます。 

会場は冷え込みが強い場所であり、暖かい格好でお出かけ下さい。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジーの世界

2012年11月24日 | 

今年も残すところ1カ月少々となりました。                                              クリスマスを1か月後に控え、各地で夜を幻想的に彩るイルミネーションが輝き始めました。

当地の松田山中腹にある、西平畑公園でも、11月の3連休からハーブ館を含めた一帯でイルミネーションが夜空を飾るようになりました。

この様な夜景を見ると、またこの時期が来たか?1年て早いな~ッと感じるのは私だけでしょうか?                                                                                                                          それなら、今から来年の予定でも計画しておこうと思う。

イルミネーションと言う人工的な輝きも中々美しく感動するものですが、皆さんは自然の夜空をご覧になった事はありますか                                                                               私は北アルプスや南アルプスから何回か見たことがあります。

この自然の夜空。星って、こんなに沢山有るんだとビックリしますよ。                        意外と寒い日は綺麗に見える事がありますので、ちょっと我慢して見たらどうでしょう。流れ星が見えるかも?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆東京ディズニーシー☆

2012年08月21日 | 

初めて、東京ディズニーシーを訪問してみた。                                            京都から来た子供たちが家でトイ・ストーリーを興味深げに見ていたので、是非ディズニーシーでトイ・ストーリー・マニアを見せてあげたいと思ったのが、訪問のきっかけでした。

現地では、すぐに入園できるようにとインターネットでチケットを購入し、自宅のプリンターでチケットを印刷した。                               その方が、入園券を並んで買うよりも早いと考えたからである。

  

会場は凄く広くて、初めての私達には会場マップを頂いたからと言って、現在地が直ぐに分かる訳ではない。                                子供達が先にトイ・ストーリーの会場に走ったが、自分はディズニーシー内の別世界の景色をカメラに納めていた。

そんな事で早速、迷子の1人になってしまった。                        日陰を捜し、入口で頂いた地図を広げ、私は今どこにいるんだろう?        大雑把な会場案内の地図では良く判らず、通りかかった係員の方に地図上の現在地を尋ね、納得。                                    そこから直ぐに電話をして、今いる場所の地図上の番号を聞き、暑さに耐えながら、その番号に向かった。

 

確かに、この辺りだ。と思っても建物あり、階段あり、橋や池も有ったり、目には楽しい景色だが、人を探すのは大変な場所である。                  私は、どんな山の中に入っても道に迷った記憶はないが、こう言う所は好きでない。                    かくれんぼをするつもりはなかったが、結構楽しめた。                      4歳の孫に「じっちゃん、迷子にならないでね。」と釘を刺された。

そこでトイ・ストーリーのアトラクションは400分待ちで当日券も発券終了と聞き、ビックリした。                                 5分か10分で終わるものに400分も待てないので、諦めた。

周りの景色を楽しみながら、短時間で乗車できそうな乗り物を捜し、フライング・フィッシュコースターと言う小型のジェットコースターに乗り、それも一番前の席で満面の笑みで、声を張り上げ楽しそな姿を見て、遠方からだが連れて来てあげて良かったと思った。4歳なので泣き出すかと思いきや、いやいや現代人である。

その様子をビデオに収めたが、同時に空が暗い雲に覆われ風が出て雷雨を感じたので、急いで建物内のアトラクションブースへ逃げ込んだ。                      そこはマーメイドラグーンと言うコーナーでコーヒーカップが回る様な「ワールプール」やクラゲが上下する「ジャンピン・ジェリーフィッシュ」、ふくらんだフグたちのレース「ブローフィッシュ・バルーンレース」に乗り、またリトル・マーメイドのミュージカル「マーメイドラグーンシアター」を大迫力で見られ感動しました。  

                                                                  ここも、当初は10分待ちとなっていたが、雨で逃げ込む人が増加し30分待ちから50分待ちへと徐々に伸び、息苦しさを感じた。 

外の暑さに比べたら、屋内会場はとても涼しく、2時間ほどいたら寒くなり、再び外の様子を確認したら、何と嘘のように晴れに戻っており、屋外を散策することにした。   暑くとも次々に目新しい景色が現れ驚きと感動の連続である。 

16時過ぎからメインのメディテレーニアンハーバーで行われた海上のアトラクションは素晴らしかった。                               ディズニーのキャラクターが乗った船が何艘も現れ、素晴らしい音響の中で船上での踊り、噴水、花火と息つく暇も無いほど次から次へと船上ショーが繰り広げられ、感動しきりでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*西平畑公園イルミネーション*

2010年12月23日 | 

この時期は一般家庭から始まり、行政を含めた各地域で華やかに繰り広げられているクリスマスイルミネーション。                                                                                                    今回、郷土のイルミネーションを遠望して見ました。

一般家庭でも質素に飾られている所から、家一軒丸ごと飾り付けをされた素晴らしい先もあり、圧倒されます。

テレビでも各地の素晴らしいイルミネーションが紹介されており、機会あれば自分の目で見てみたいと思いますが、こう寒くなって来ると中々夜出かける気にはなれれません。

けれど、我が郷土でも一生懸命に頑張って、年々イルミネーションの数が増し(2007年:約16万球)、今では山の斜面に大きなクリスマスツリーが2つ現れ、トナカイさんがアチコチで遊んでいる姿も見られます。探して見てください。

場所は足柄平野の北側、松田山の中腹です。『西平畑公園イルミネーション』絵の中央、左側上部付近です。

ここは、2月に「まつだ桜まつり」(河津桜)、6月に「松田山ハーブフェスティバル」、10月にも「秋のハーブフェスティバル」、そして12月に「西平畑公園イルミネーション」が開催されております。

会場には『子どもの館』・『自然館』・『ミニSLお山のポッポ鉄道』があり、昼間は子供さんも楽しめます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪~秋~♪

2010年12月07日 | 

だ~れかさんが  だ~れかさんが

      だ~れかさんが  みつけた~ ♪

ちいさい秋  ちいさい秋

      ちいさい秋  みつけた~ ♪

 おへやは北向き  くもりのガラス

 うつろな目の色  とかしたミルク

 わずかなすきから  秋の風~ ♪ 

ちいさい秋  ちいさい秋

ちいさい秋  みつけた~ ♪     

 

                     『ちいさい秋みつけた』2番  サトウ八チロー作詞      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*平成22年*

2010年01月01日 | 

謹賀新年

平安遷都1100年を記念し、明治28年(1895)に創建されました。                               平安京で最初の桓武天皇と最後の孝明天皇を御祭りしている元官幣大社です。

緑の瓦と朱塗りの柱のコントラストが鮮やかな社殿は、平安京正庁の朝堂院を八分の五の大きさで再現された建物だそうです。

大晦日の朝、静かな平安神宮を参拝しました。                                             既に初詣の準備は完了し、嵐の前の静けさを感じました。

本年も、どうぞよろしく、お願い致します。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2009年01月01日 | 

迎春

本年もよろしくお願い申し上げます。

何となく、                                               今年はよい事あるごとし。                                    元日の朝、晴れて風無し。                                        石川 啄木

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚘 第40回東京モーターショー2007 🚘

2007年11月04日 | 

10年ぶりに乗用車と商用車を同時に展示し、二輪車を含めた総合ショーとして千葉県の幕張メッセで開催されました。                        天気も良かったので、たまには電車で行ってみようかと思い、小田原10時20分くらいの湘南ライナーで東京へ、そこから京葉線で海浜幕張駅まで約2時間半を掛けて行って来ました。                                    土曜日でもあり、予想以上の凄い混雑でビックリしました。             大自然の中が好きな私には、会場内の人息に苦しさを覚え、時々外に出て青空を眺めながらノンビリ約4時間見学しました。

上の車はマツダの「大気」。流れというデザインがテーマで空気の動きを表現したデザインが特徴。   

    

日本の車産業は欧米に追い付け追い越せで、今日があります。            私の父が初めて乗った車はテントウムシの様な可愛いスバル360でした。    その次には中古のダットサン、家族で富士五湖にドライブに行った時のことでしたが、籠坂峠を登っていたらラジエターの故障で熱湯が煙の様に噴出し、子供心に怖い思いをした記憶があります。                         今では、こんな車は見かけませんね。                     モーターショーもカッコいい車ばかりでなくて、「三丁目の夕日」で見た鈴木オートのミゼットやトヨペット・クラウンなど、懐かしい車の展示も楽しかった。

上の車はエコとスポーツを両立したトヨタの21世紀型スポーツカー。「FT・HS

        

 

日本が得意とする小型車が世界で認められ、またオイルショックで小型車の燃費の良さが注目され、地球温暖化などの環境問題が大きくなるにつれ、二酸化炭素(CO2)排出の少なさも関心を集め、世界で日本の小型車が優位に立ちました。

世界の小型車シフトの追い風を受け、日本は欧米に追い付いたようです。       それが今ではアジアの新興国から日本が目標にされる立場に変わったとの事です。                                          それでも今は環境と安全が自動車産業の大きなパートを占め、そのような技術開発競争では依然として日本が大きく進んでいます。

  

今回の東京モーターショーは日本の得意とする技術を中心に、規模はコンパクトでも最先端の情報を世界に発信する事が秘められているようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌟 クリスマスIN丹沢湖 🌟

2006年12月25日 | 

最近は12月に入ると25日位まで、アチコチで夜のイベントが催されています。

県西地区の水瓶「丹沢湖」でもクリスマスin丹沢湖が開催されました。         以前は丹沢湖記念館近くの駐車場がメイン会場でありましたが、今年はダム下のダム公園広場がメイン会場になりました。                                      山々に囲まれた静かな丹沢湖に16万球イルミネーションが、おとぎの国を連想させるように、浮き上っていました。

毎日、嫌な事件・事故・犯罪をテレビで見るたびに警察の治安維持力失墜の社会、これからの日本はどこへ向っているのでしょうか 不安ですね。

こんな時は、回りの嫌な物は一切見えない、美しいイルミネーションを楽しみましょう。

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする