行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

偶然にもバルサBドス!

2007年06月10日 | スポーツ・スポーツ観戦

偶然にも見ることになったコパ・カタルーニャの準決勝。対戦相手のヒムナスティック同様、代表招集以外の選手とBチームで臨むバルサ。いました、いました!ジオバンニ・ドス・サントス、18歳!ブラジル代表でワールドカップ出場経験の父を持つ、メキシコ人プレーヤー。

トヨタカップで見れるのかと思ったのに、実際のプレーを見るのはこの日の録画放送「BARCA TV」が初めてでした。1分間に2点!見事としかいいようがない。1点目のヘディングは、非凡な才能を見せつけました。

ロナウジーニョ二世の誕生ですよ!するとオルランディ(スペイン、アラベスからのレンタル選手)は、デコ二世か?こちらも注目ですよ。今日は、いい若手に会える日だなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レブルーでも見つけた!

2007年06月10日 | スポーツ・スポーツ観戦

録画しておいたフランス代表のユーロ予選。ジダンが去った後、マケレレ、テュラム、ギャラスといった、いわゆる海外組は見ることができるんだけど、ディフェンシブな選手で失礼だけど華がない。ただ、ワールドカップでブレイクしたリベリーだけは、バイエルンに移籍するということもあって(彼であれば、バラックの代役が期待できる!)、ぜひ見ておきたいと思って撮りだめておいたもの。

しかし、いましたよ、ここにも!活きのいい若手が。19歳のナスリという選手。先日の対グルジア戦、リヨンの選手が主力の今回のレブルーで、マルセイユの同僚・リベリーからのクロスに難なくゴールを決めていました。キープ力、突破力、抜群と見ましたが、いかがでしょうか?終了間際投入のベンゼマ(19歳・リヨン)という選手も、もう少し見たかったけどねー。

イングランドのイーグルス、ポルトガルのナニ、そして一押しのスペイン・シルバなど、同じタイプの若手選手が多いヨーロッパ各国、来年の本戦が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアルには神様がついている?

2007年06月10日 | スポーツ・スポーツ観戦

解説の岡田武史氏、「神がかり的ですね」と興奮気味に話すのは、この日の対戦相手・サラゴサのアルゼンチン組により劣勢を強いられていたレアルが、ファン・ニステルローイのゴールで、終了直前に同点に追いついたからだ。ここ何試合か同じようなサプライズを起こしていることもある。

しかし、同時刻のカンプノウ、メッシの2ゴールで優勢だったバルサが同点に追いつかれたとの速報が飛び込んでくる。こちらもロスタイムの出来事。これがレアルにとって一番の神がかりですよ!

レアルが同点に追いついても、バルサが勝てばバルサが逆転首位に立つことになり、残り1試合、がぜんバルサが勢いを増す。両試合とも同点ならレアル優位は変わらないのだから…。

とにかくスペインリーグは、最後まで楽しませてくれる。どうなるかねー。レアルかねー。とにかく、日曜の朝なのに、疲れてしまいましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする