行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

チェルシー、気迫の勝利

2007年10月04日 | スポーツ・スポーツ観戦

相変らず鉄道旅行記は掲載されず、朝3時からヨーロッパ方面を彷徨っている毎日…。

レアルの試合を見ようと思ったのですが、金子達仁と倉敷アナのコンビだったので、バレンシア対チェルシーにした。

ドログバ、あなたは最強のFWです。戦術的には、バレンシアがいい試合をしていたと分析しているが、センターバックにテリーとリッキー・カルバーリョがケガをおして参戦。ケガ人多発、モウリーニョ不在、働かないウクライナの大砲…受難のチェルシーの勝因は、正に気迫の勝利!大きな勝ち星といえる。

ところで、以前の掲載で、いくつか訂正があります。

まず、シュトットガルト。ブンデスリーグで好調といいまいたが、決して調子がいいとは言えませんでした。ブンデス、何で放映されないのか…前シーズン、完全にはまったのに、残念。

バルサの関係の記述で、ベレッチは休んでいるといいましたが、本日の試合でチェルシーにいることが判明。またも、私の選手名鑑の不備です。

あと、ゴール当てクイズ!スペイン語の読みが分からなくて…正しくは「ゴラッソ・デ・ラ・ホルナーダ」。直訳すると何なのでしょうね?まあ、感覚で更新していますから…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする