季節はずれとは言えないのだが、今回の雪にはさすがの新潟人も驚かされた。
突風が吹き荒れた18日の夜が明け、19日は雪が降り続き、平野部でも10センチ程度の積雪が…。突然のことなので、雪に慣れているとはいえ、夕方になってノーマルタイヤで帰宅する連中は、さぞクルマの運転に気を使っただろう。
昨日は朝から「子ども安全パトロール」に出たが、道路にも積雪があって、クルマの行き違いが難しい。学校の前は送迎用のクルマでごった返し、子どもたちは路肩の積雪の上をぎこちなく歩く。まあ、こちらも事故なく済みましたが…。
色づいた葉っぱが散り落ちないうちに白い雪が…そんな中、会社の窓の外をふと眺めてみると、白の世界に紅葉の赤や黄色が、何とも美しく見える。四季の移り変わりがしっかりとしている、この地方、この時期ならではの素晴らしい風景だ。
季節の変わり目…山田部長が風邪をひいて休んだ。心から回復をお祈りしてる。(何かしてほしいこと、必要なものあったらメールください!)