行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

秋だよ!美味いはらこが食べたーい!

2008年11月18日 | 食(グルメ・地酒・名物)

夕食時、酒がないので飯を食うことに…。

Dsc06448_2 昨日、漬けた「はらこ」が食べごろだ。秋の味覚と言っていい。我が家は、醤油と酒を半々位で漬ける。これまた各家庭で味付けが違うのだろうが、これだけは一貫している。上の淵(かなりローカルな地名)の伯母の直伝で、子どもたちも私の味付けを支持してくれる。

今シーズンも、先に鮭で有名な地元M市の鮮魚センターで買ったことがあったが、皮が固くなってしまい…。今回は、イオン系のスーパーから購入した宮城産。これは美味かったですよ!当たり外れがあるんだよねー、これっ。

実は今回、お酒には地元の銘酒「菊水」の大吟醸を使いました!いつもは、酒はそのまま使うんだけど、少しアルコールを飛ばした。そんな関係もあるんですかねー。今回は上手くできたとはいえ、いくらの皮が固くなってしまうのには何か原因があるの?誰か教えて!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする