寒~いですねー。2月に入ったとたん暖かくなったかと思えば、3月に入ったとたん真冬に逆戻り。どうなっているんでしょうね。(写真上:はるか先生のリハビリを受けに来た病院の駐車場で。3月3日昼頃)
新潟県地方、すっかりあたりは冬景色。暖かい日が続いたせいか、急な雪でスリップするクルマが続出。天気も緩み、ドライバーの気持ちも緩んでいたでしょうかねー。
本日、地元高校の卒業式に出席する。どうして卒業式というと、寒い日に当たるんでしょうねー。凍りつくような体育館が待っている。どのくらいかかる、1時間?使い捨てカイロ持参の完全装備ですな。
スペインではミッドウィーク開催。寒い朝、私が熱くなれるのは欧州サッカーだけです。
前節のバルサ戦に続き、マジョルカの家長は後半途中出場。期待のミドルシュートはダイレクトボレーで、ゴールキーパーが弾いたところをヌスエがゴール。ボールのキープ力や突破力も見せ付けて、短い時間だが十分存在感を見せていた。
(写真下:エスパニョール戦で、2008ユーロ大会スペイン代表のセルヒオ・ガルシア(右)と堂々と渡り合う家長)