あちこち飛び回る生活。さすがに疲れている。
先週は、秋田から山形。そして一日置いて福井と走り回る。手ごたえなく、ため息が出ることもしばしばあるが、そんな旅先での楽しみは、それぞれの土地の美味しいものを口にすること。
秋田では、きりたんぽの入ったそばを食する。炭水化物の摂りすぎ?というほどきりたんぽがのっている。舞茸も大ぶりで満足のいく一品。

山形では芋煮。駅前の郷土料理の店をホテルで紹介してもらった。甘めの味付けに、牛肉といも。東北は日本酒も美味い土地であり、酒も進みます。

福井は、北陸新幹線開業から、新潟からの列車の便が悪くなって、中途半端な待ち合わせで時間が上手く取れない。駅弁にするしかない。せめてカニの入ったものをチョイス。

いずれも大したものを食べているわけではないが、ちょっとした楽しみでもある。
先週は、秋田から山形。そして一日置いて福井と走り回る。手ごたえなく、ため息が出ることもしばしばあるが、そんな旅先での楽しみは、それぞれの土地の美味しいものを口にすること。
秋田では、きりたんぽの入ったそばを食する。炭水化物の摂りすぎ?というほどきりたんぽがのっている。舞茸も大ぶりで満足のいく一品。

山形では芋煮。駅前の郷土料理の店をホテルで紹介してもらった。甘めの味付けに、牛肉といも。東北は日本酒も美味い土地であり、酒も進みます。

福井は、北陸新幹線開業から、新潟からの列車の便が悪くなって、中途半端な待ち合わせで時間が上手く取れない。駅弁にするしかない。せめてカニの入ったものをチョイス。

いずれも大したものを食べているわけではないが、ちょっとした楽しみでもある。