行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

冬の味覚、ハタハタが戻ってきた

2014年12月28日 | 食(グルメ・地酒・名物)

忘年会で、ハタハタご馳走になりました。
冬の日本海の名物の一つ。ちょいと小ぶりだったが、ブリコがぎっしり。美味しくいただいた。

昔は安いことから、我が家でも食卓にのぼることも多かったのだが、実は今や貴重な魚。一時期は漁獲高が激減し、何年間か禁漁となったこともあった。
最近は、このハタハタも食べれるようになりましたね。行政や漁業関係者、研究機関、新潟県を含む近隣も一体となった努力が実り、徐々に回復してきたもの。なんか懐かしい味ですよね。

最大漁獲量を誇る秋田で「八森ハタハタ、男鹿で男鹿ブリコ♫」秋田音頭歌えなくなると大変だし、今後も乱獲に注意を払いながら、私たちもありがたく頂かないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする