毎年この時期になると、手帳の更新になります。
30年ほど、いわゆるバイブルサイズのシステム手帳を使用していますが、毎年年末になると、5~6㎝くらいの厚さになっています。
年末のこの時期に、取捨選択をして、厚さが半分くらいになるのですが、なんだかいらない情報を持ち歩いているような気がします。
人間はやはり、捨てるのが怖いのでしょうか?
忙しかった年は、書きなぐっています。
ここ数年は、いわゆるバーチカルタイプで、仕事は黒、私用は青、家族は緑、重要案件は赤と色分けしていますが、しばらくは黒が多くなります。
青は、ほとんど友人との飲み会とか、雑誌の発売日、緑は息子たちの受験日や、合宿になり、ほとんどがそんな予定で流れて行きます。
リタイアすると、青と緑で埋め尽くされるのでしょうか?
それとも、手帳なんて、可処分所得と同じになくなるのでしょうか?
手帳を持っているうちが、花でしょうか。