LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

高周波電力計校正終了・・・

2015年02月21日 23時21分43秒 | アマチュア無線

 今日は早朝から、小田原か熱海に配偶者と出かけて、美味しい海鮮丼か何かを食べに行こうかと思っていたのですが、配偶者の寝坊で・・・・
 午前中は、リタイアの為の書類を作成・整理していました。
 思い切って処分するものはしました。
 メールで出来るものは、保険会社も含めて何とか終了しました。

 午後になり、月初めに高周波電力計の校正をお願いしていた、恵比寿のFアンテナ研究所から連絡があり、校正が終わったとのことでした。
 明日は東京マラソンもあり、都内が厳戒態勢になるので、今日のうちと思い、午後遅くに埼玉の辺地から出かけました。
 ここひと月は週末は都内に毎週出かけていることになります。
 来週末も息子のコンサートがあるので、新宿くんだりまで出かけることになります。

 恵比寿の駅に着いたのは、もう16時も過ぎていました。
 恵比寿の路地を歩いていたら、前方から歩いてきたのは、なんと我社の管理職の奥方様・・・・
 こんな広い東京の路地裏で・・・ビックリしました。

 さてさて、校正の終了した通過型高周波電力計ですが、もう四半世紀も我無線設備の出力を見張っていたためか、確かにくたびれていました。
 Fアンテナ研究所は、今回で3回目なのですが、毎回二時間は居候してしまいます。
 社長さんのN氏のお話を伺っているだけで、私の様な若輩者はためになります。
 今年で御年82歳には、とても思えません・・・

 今日は、戦後のアマチュア無線界の話とか、進駐軍のお話とか、アマチュア無線をこの歳まで続けていて良かったなとつくづく思いました。
 配偶者とのデートは出来なかったのですが、久しぶりにラジオ少年に戻ることが出来ました。
 ここ三週続けて、週末はラジオ少年に戻っていますか・・・・
 
 幸せ、幸せ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする