昨年の末に息子から生の鰊が20匹ほど送られて来ました。
昨年春に鰊の山椒漬けを作って美味しかったことを話していたのを覚えていたのでしょうか。
年末にその20匹を三枚におろして,塩水に漬けてから寒風にさらして、身欠き鰊を作りました。
冷凍庫に入れてから約4カ月が経過して、庭の山椒の若葉も木の芽時になりました。
冷凍庫から大量の鰊を出して、山椒の若葉と交互にみりんと醤油と酢それに日本酒で漬け込みました。
本当は、あの独特の四角い形をしている会津焼きの山椒鉢があればいいのですが、当地ではなかなか手に入りません。
仕方がないので、いつも梅干しの保存用に使用している信楽焼きの甕の中に漬け込みました。
今年の梅干しは鰊臭くなってしまうかな・・・
それにしても、昨日は半日両手が鰊の匂いでした・・・
上手く漬けこんだら、純米酒の肴にするにはもってこいになります。
週末には、美味しい酒の肴になると思います。
半年も待った鰊と山椒のコラボですから、純米酒も美味しいでしょうね!
こんな時期には家吞みを自家製の肴で楽しむことにしましょうか。
昨年春に鰊の山椒漬けを作って美味しかったことを話していたのを覚えていたのでしょうか。
年末にその20匹を三枚におろして,塩水に漬けてから寒風にさらして、身欠き鰊を作りました。
冷凍庫に入れてから約4カ月が経過して、庭の山椒の若葉も木の芽時になりました。
冷凍庫から大量の鰊を出して、山椒の若葉と交互にみりんと醤油と酢それに日本酒で漬け込みました。
本当は、あの独特の四角い形をしている会津焼きの山椒鉢があればいいのですが、当地ではなかなか手に入りません。
仕方がないので、いつも梅干しの保存用に使用している信楽焼きの甕の中に漬け込みました。
今年の梅干しは鰊臭くなってしまうかな・・・
それにしても、昨日は半日両手が鰊の匂いでした・・・
上手く漬けこんだら、純米酒の肴にするにはもってこいになります。
週末には、美味しい酒の肴になると思います。
半年も待った鰊と山椒のコラボですから、純米酒も美味しいでしょうね!
こんな時期には家吞みを自家製の肴で楽しむことにしましょうか。