無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

劇場版 そして、生きる

2020-01-29 | 2020映画評


「劇場版 そして、生きる」 月川翔監督 ○ WOWOW

  WOWOWオリジナルドラマの「劇場版」です。震災ボランティアで出会った主人公たちがさまざまな障害に出会いながらも自分の思いを大切に生きていく物語です。
 幼いときに両親を交通事故で亡くし伯父(光石研)に育てられた瞳子(有村架純)は俳優のオーディションの前日に東北大震災に逢います。大学生ボランティアとして気仙沼に行き清隆(坂口健太郎)や友達のハン(知英 ジヨン)と共に担当したのが坂本理髪店の片付けでした。店主(萩原聖人)とはまるで親戚のような人間関係を育みます。瞳子と清隆は惹かれ合いますが、清隆の夢を邪魔しないため瞳子は妊娠を隠し身を引きます。清隆は国際貢献団体の一員としてフィリピンに派遣され充実した活動をしているつもりでしたがある大きな事件に巻き込まれ傷心して帰国途中ハンに出会うのでした。
 岡田惠和のオリジナル脚本が素晴らしく、運命に翻弄される男女を描くだけでなく、国際貢献活動や、安易な自分探しのボランティア活動への疑問を鋭く投げかけています。
 有村はじめ出演者がそれぞれいい演技で脚本を盛り上げました。
 タバコは、なし。無煙です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾、街かどの人形劇 | トップ | シンクロ ダンディーズ »
最新の画像もっと見る

2020映画評」カテゴリの最新記事