KRS48のレッスン3は、3五歩急戦の予定。
居玉棒銀と右四間は知識の世界が多いが、3五歩急戦は相B面攻撃から入玉要素もあり、捻り合いがテーマになりそう。
模範演技を編集しながら、管理人もHageyubi師範に教えて頂いている。
アンヌ隊員が、高校で将棋部のつくる話を聞いたイツキ君が、同じ高校へ入りたいと言い出しているらしい。
将棋が縁で新しい目標が出来るとは素晴らしい(若干、目的外使用の感も感じるが・・)ある高校代表の場合は、テストの点数にラインがあり、その点数を満たさないと将棋禁止が家族会議であったらしい。
見事に両方クリアして、目標の高校から全国大会の切符を手に入れられました。
この様に、良い意味で将棋と付き合うのが「克つ将棋」でしょうか、先輩の背中を追いましょう。
で、どうしようかSRR2000で行くか、KRS48にしようか、思案六法迷走中。