同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

残暑厳しきおり

2012-08-31 07:16:44 | かつお作戦

別荘地域は、まだまだ残暑が厳しく、夜もエアコンをフル回転させていなければ過ごせない。

29日は別荘町内会のBBQ大会で、ビール飲みながらスマホ片手に王座戦をチョロチョロ覗いてたが便利になったものである。

丁度、愛車を修理に出す事になったので、代車期間中にナビ機能の実験をしてみたい。

羽生先生がTV放送の中で、「現在はネットで強くなった人が居るが次の世代はソフトで強くなった人が、現れるだろう」と予言されているのでと言うわけでも無いが、都会の様に恵まれ無い山また山の僅かな土地での悪あがきなのかもしれない。

初心者用に便利に使えれば最高なのだが、いつもの超初心者用練習局面をインプットすると指す前に投了してしまい使えない。(涙)

5級⇒初段  初段⇒参段  このトレーニングには良いが、初心者レベルには使えない。

名人・タイトル保有者を番勝負で勝ち越すレベルになったら、初心者から使えるソフトに方向転換してくれないだろうか。

そうなれば、将棋ソフトを上手く使える指導者を育てれば、底辺は拡大する事になるかもしれない。

  

子ども達を育てられるスキル+将棋ソフトとの融合で「京の昼寝レベルが田舎でも昼寝で可能」となるかもや。


アンヌ隊員用の「かつお作戦」のベースは8割程度完成、これを当時リンクさせ「SRR2000」の原型にしてみた。

詳細は、随時連載予定。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする