今週は、ちょっと疲れてるので、軽い山歩き。続・百名城八王子の滝山城と紅葉の高尾と決めた。朝、八王子駅からバスで、滝山城の登城口へ。滝山城は二度目の登城になる、今回は配偶者も一緒。
まずは大手の堀切。
三の丸の登り。
珍しい、コの字型の土橋。
千畳敷。
中丸、建物は旧国民宿舎。
そして、復元だが、引き橋。戦いの時は橋を引いてしまう。
本丸には神社。
最後は、引き橋を下から、この城の看板写真だ。
昼前に、八王子駅へ。時間もあるので、高尾山へ。高尾山は、終わった紅葉と、まだこれからの紅葉が混ざっている。ちょっと疲れているので、リフトで尾根へ。
高尾山は、健康登山で満行という制度がある。薬王院で21回スタンプを集めると満行になる。私は一昨年1巡目の満行を達成し、褒美に、高尾山の精進料理を頂いた。
2巡目は、今日で16回、あと5回だ。来年の半ばに達成か、今度は何を貰おうかな。