通常国会は延期なく本日を以て閉会と言う予測でしたが、思わぬサプライズが起きて
意外な幕引きとなりました。
参院本会議では生活・社民・みどりの風の野党三党が参院審議に安倍首相が欠席した
事に対し問責決議の動議を提出する事は予測されて居ました。
しかし最大野党の民主党が電気事業法改正案等の成立を優先するため参加しないで
問責決議は否決との予想でしたが、此がどうなったのか、急に民主党・みんなの党
日本維新の会が問責決議賛成に回り、安倍首相の参院で問責決議が可決された。
そのため、その後審議予定の、電力システム改革を進める「電気事業法改正案」と
生活保護不正受給対策強化する「生活保護法改正案」4重要法案の審議が吹っ飛んで
廃案となってしまいました。
ねじれ国会の最悪の事態の見本を、国会閉幕に国民に見せつけて呉れました。
まったく情け無いですね。
自民党の独走も国民にとっては好ましいものではないが、この様な不様なねじれ国会
を見せつけられると本当に腹がたちますね。
自民党は自分が野党時代に民主党にして来た仕打ちをそっくりそのまま返されると言う
事です。
国民からすればどっちもどっちで、いい加減にして呉れと叫びたい気持ちです。
どちらの場合も被害者は我々国民です。
口では良い事を言いながらする事は党利党略此では国民が政治に愛想を尽かす筈です。
何とも後味の悪い国会閉幕でした。
早速参院選突入ですが、此で又自民党の天下が長く続くのだろうか?
意外な幕引きとなりました。
参院本会議では生活・社民・みどりの風の野党三党が参院審議に安倍首相が欠席した
事に対し問責決議の動議を提出する事は予測されて居ました。
しかし最大野党の民主党が電気事業法改正案等の成立を優先するため参加しないで
問責決議は否決との予想でしたが、此がどうなったのか、急に民主党・みんなの党
日本維新の会が問責決議賛成に回り、安倍首相の参院で問責決議が可決された。
そのため、その後審議予定の、電力システム改革を進める「電気事業法改正案」と
生活保護不正受給対策強化する「生活保護法改正案」4重要法案の審議が吹っ飛んで
廃案となってしまいました。
ねじれ国会の最悪の事態の見本を、国会閉幕に国民に見せつけて呉れました。
まったく情け無いですね。
自民党の独走も国民にとっては好ましいものではないが、この様な不様なねじれ国会
を見せつけられると本当に腹がたちますね。
自民党は自分が野党時代に民主党にして来た仕打ちをそっくりそのまま返されると言う
事です。
国民からすればどっちもどっちで、いい加減にして呉れと叫びたい気持ちです。
どちらの場合も被害者は我々国民です。
口では良い事を言いながらする事は党利党略此では国民が政治に愛想を尽かす筈です。
何とも後味の悪い国会閉幕でした。
早速参院選突入ですが、此で又自民党の天下が長く続くのだろうか?