これからシーズンに入るとなかなか遊びに行けないので今日は秋吉台まで足を運んで家族と過ごしました。
以前山口に住んでいたことがあるのでその頃の感覚でいましたが若干距離がありました(-.-;)昔、誰かと話たことがあるんですが実家への距離と車の運転が苦にならない距離は比例するのではないかと思ってます。kanekoは防府~山口間しかほとんど運転した事がなかったので30分以上運転すると昔は疲れてました。今は少し慣れて(慣れるとかいうレベルではなく10年以上運転してますが…)1時間くらいは苦にならない。多分普通の人はもっと運転が好きなんだろうな~。単純に好き嫌いの問題かもしれませんが…。
3年ぶりに秋吉台に行きましたが緑が綺麗でした。マイナスイオンをしっかり浴びました。なんだか元気になった気がします。
子供達は馬に乗りました。二人とも1人で馬に乗って少し散歩しました。3年前は上の子が恐がって1人では乗れませんでしたが今日は問題なし。嬉しそうに手を振ってました。下の子は全く恐れることもなく乗ってました。男の子と女の子の差なんだろうか?強いな~。
あとは少し散歩。花を見つけたり虫を見つけたりしながらのんびり歩きました。いやー楽しかった。たまにはこんな日もありでしょう。家族との時間も大事!?
以前山口に住んでいたことがあるのでその頃の感覚でいましたが若干距離がありました(-.-;)昔、誰かと話たことがあるんですが実家への距離と車の運転が苦にならない距離は比例するのではないかと思ってます。kanekoは防府~山口間しかほとんど運転した事がなかったので30分以上運転すると昔は疲れてました。今は少し慣れて(慣れるとかいうレベルではなく10年以上運転してますが…)1時間くらいは苦にならない。多分普通の人はもっと運転が好きなんだろうな~。単純に好き嫌いの問題かもしれませんが…。
3年ぶりに秋吉台に行きましたが緑が綺麗でした。マイナスイオンをしっかり浴びました。なんだか元気になった気がします。
子供達は馬に乗りました。二人とも1人で馬に乗って少し散歩しました。3年前は上の子が恐がって1人では乗れませんでしたが今日は問題なし。嬉しそうに手を振ってました。下の子は全く恐れることもなく乗ってました。男の子と女の子の差なんだろうか?強いな~。
あとは少し散歩。花を見つけたり虫を見つけたりしながらのんびり歩きました。いやー楽しかった。たまにはこんな日もありでしょう。家族との時間も大事!?