kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

遊び感覚の中で

2018-11-10 | 陸上競技
金曜日。あれこれやらないといけないなという気になっています。この数年間、本を読む機会が著しく減っている。ここは改善しないといけないなと思っています。陸上競技以外の唯一趣味といえる読者から完全に遠ざかっています。ただでさえ知識も知恵もないのだから多くのものから学ばなければいけない。いつの間にか「考える」ことだけが自分の中で優先されていました。

「学びて思わざれば則ちくらし、思いて学ばざれば則ちあやうし」という言葉が論語の中にあります。きちんと学べているか?いつのまにか考えることを優先してしまって学ぶことを忘れていないか。そうなると視野が狭くなります。確かに最近はまた広く物事を見ることができなくなってきていたなと自省しなければいけない事がいくつもあります。学びたいと思います。

この日の練習は走る量を極端に減らしました。理由は・・・。朝の段階で選手が「激筋肉痛」だというので(笑)。私の感覚からすればそこまで激しく負荷をかけたつもりはありません。強いていうなら「普段やらない練習をやっている」のはあると思います。以前大阪に行った時にmtm先生が「何が速くなる要因になるか分からない」と言われていたことがあります。速く走るための特効薬というのはない。何が自分に合うのかも分からない。そうであれば色々な刺激を与えていくほうがいいのかなと。バリエーションはほぼ無限にあります。


ざっくりしたトレーニングも必要だとは思っていますが、細かい筋肉を鍛えていくというのをやりたいなと考えています。関節を安定させるための筋力を上げていきたい。それがどうプラスになるか。ウエイトはやらないようにしているのでそれ以外でどう身体を作るか。BDなどは顕著だと思います。大きな筋肉を鍛えることで出力は高まると思います。しかし、それだけでは上手くいかない気がしています。こういうのを考えるのは最高に楽しいのですが(笑)

練習はバランス&軸づくりを最初にやってBCTを。今年はきちんとこの手の事もやりたいなと思います。何となく時間がかかるイメージがあるのと地味なのでやっていませんでしたがやはり必要。BCTをどのような意識でやるのかは大きいと思います。意味も分からず意識する所も明確ではないBCTを見かけます。意味ないなーと感じていましたが正確にやる事で自分の身体の内面に目を向けることができます。時間をかけながらやっていきたい。

そこから「補強+動き」を。これは筋肉に刺激を入れた後に動的柔軟性を高める動きをやって更に走りに繋がる動きを行うというもの。何のために鍛えるのか?というテーマの中から出てきた考え方です。遊び感覚でやっている所もあります。地味にやるよりはワイワイやりながらという方が明るくできる部分があるので。そのままの流れでタイヤ練習。これも久々。アジリティ系を含んでタイヤ押しまで。筋肉痛が酷いかなと心配して少し量を減らしました。

ミニハードルを使ってのもも上げを数パターン行って「縄跳び走」と「DM走」を。まー全く走らないというのもどうかと思うので。走るというよりは「身体を動かす」というのがメインかもしれません。DMの往復走をやってから少し時間をおいてショートダッシュ。休まずにおんぶダッシュを。これも久々。やれることはやりたい。周りから見れば遊んでいると思われるかもしれないですね。それでいいんですが(笑)。

最後にスキップ走をやって終了。走るという練習よりもそこにつなげていくためにどうするかという感じです。あっという間に終りました。練習終了は18時過ぎ。これくらいで終わる日があってもいいと思います。少しでも休ませてあげないと筋肉痛からの回復が(笑)。練習は私がなんとかできますがそれ以外の部分は自分でやってもらわないといけません。たんぱく質を摂取する、柔軟性を高めるために時間をかけてストレッチをする。身体の使い方を考える。こうやって自分の時間を有効に使えるかどうかは大きいかなと。

長いですね(笑)。やったことを記録しておこうと思ったら自然に長くなってしまいます。自己満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする