kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

悪条件の中で

2019-02-04 | 陸上競技
土曜日。前の記事にも書きましたがグランド状況が悪く微妙な状況でした。加速段階で力を発揮するという場面では間違いなく滑ってしまう。本当であれば「最初の1歩」はすごく大切なのですが。中間の動きを作るとしてもやはりその部分は外せない。背に腹は代えられない。条件が悪くても「走らないよりはいい」という考え方で練習をすることにしました。

前日にかなり体幹をやっているのでこの日は最低限に抑えることに。バランス系をやって中臀筋、そこからDM8をやってから台を使ってのアジリティ。電話をしなければいけない用事があったのでこのあたりはすべて選手に任せました。最初の段階でポイントに関しては考えさせているのでそれなりに対応できる思っていました。分かりませんが。

そこからスイッチング系の動きをしてスパイク。前半は複合走をメインにしました。T走をするとかなり負荷がかかります。好ましくないというのはあるのですが。パワーをつけるというのは必要だと思います。しかし、力に頼って走るのは避けたい。矛盾しているかもしれませんが、出力は上げるけどそれに頼って押し切る走りはしたくないと思っています。こういうグランド状況であればどうしても「押し切る」感じになってしまう。極力T走は避けたい。それでもシザースやスキップの中で対応はしたいと思っています。

走練習は短い距離をやろうと思っていたのですが複合走で走っていたのでやらずに120DM-120-90を。グランドの一部が緩いので若干走りにくかったようですが・・・。これは仕方ないかなと。できる限りのことをやりたいなという感じです。そのまま休まずにシャフト補強。ここは見守るだけ。

ハードル股関節とハードルジャンプを実施。鍛えるだけではなくそれをいかに走りに生かせるか。ここは考えておきたいと思います。ホッピング、少しは形になってきました。もう少しスピードを出して動いてもいいのかなという感じですね。本当に見守っていました(笑)。。

その次の練習。T走をしようかと思っていたのですが上述のように走りにくい。DM走に切り替えました。動きにくいのでDM走をやってからすぐにToで30m走らせる。無理矢理最初の一歩を出す感じでしょうか。重心移動を作り出すための練習としました。そしてまたDMとスプリント。これを3セット繰り返す。練習の最初の段階で話し合いをさせた時にこのメニューがいつもと違うという感じで話していました。確かに違います。途中でToを入れるというのは普段しません。しかし、それは「加速段階が作れないので無理矢理作る」というだけ。メインは中間です。

最後に60DMをやってから120DM。ここもいつもと違うという話をしていました。違うのは確かです。120mを走る前に60mを走るということはほとんどありません。もう一度前側で動かす感覚を作っておきながらそれを120mに結び付けたい。それだけです。

こうみるとあまり走っていない感じもありますね。それでいいのかどうかよくわかりませんが。開始時に30分時間をかけたので終了も30分伸びました。それでもこうやって練習することは必要かなと。こちらもあれこれ考えて取り組みたいと思います。

面白くない内容ですみません。とりあえす記録しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする