あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

すべての言葉は通り過ぎてゆく第88回

2021-02-03 11:33:38 | Weblog

西暦2021年睦月蝶人狂言綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第361回


ウィーン・フィルの「ニューイヤー」とベルリン・フィルの「シルベスター」。2つのコンサートを2つの画面で同時に視聴する。ムーティは無観客にめげず真摯に棒を振っていた。ペトレンコはリムスキー・コルサコフの「スペイン奇想曲」で久しぶりに真価を発揮した。1/2
去年はベートーヴェン・イヤーでいろいろ見たり聞いたりしたが、一番心に残ったのは肺癌の手術を終えたクラウディオ・アバドが、2001年に心機一転、手兵ベルリン・フィルを指揮し、ローマの聖チェチーリアホールでライブ収録した1番から8番までの交響曲集だった。1/3
阿呆莫迦首脳を担いだ民草の多くはこれまた阿呆莫迦だったので、阿呆莫迦首脳が
毎日高級ホテルで打ちわせと称して贅沢なマスクなし会食を楽しんでいるカス男が、俄かに深刻そうな顔つきで「緊急事態、緊急事態」と騒いでも、誰一人従うやつなどいやしないさ。1/4
つまりカス男は、政治力で緑のタヌキ女に負け、決断力と行動力であの無能な千葉県と神奈川県知事にも後れをとった、という訳だ。1/5
薬師丸ひろ子が歌う「セーラー服と機関銃」「メイン・テーマ」「探偵物語」、「夢で逢えたら」などを聴いていると思いが遠方まで運ばれ、なぜか涙が出そうになるのである。1/6
今日もベルリンフィル・デジタルコンサートでアバドの素晴らしさを遅まきながら再確認。1999年のシルベスターでは「グランドファイナル」と銘打ってベト7、ドボ8、マラ5、グレの歌などの最終楽章を暗譜で指揮。企画も演奏も素敵だ。1/7
どうせやるなら関東地方のみならず全国で緊急事態を宣言しウイルスを封鎖しないとないと、感染爆発は抑えられないと思う。1/8
コロナ禍や狂人大統領退陣のどさくさまぎれに、中国は新疆ウイグル人と香港の民主派を徹底的に弾圧している。自由と民主を破壊する彼奴等のどこが社会主義、共産主義だ。1/9
トランプほどおお者ではないが、私もfbを24時間締め出された。●をヘイト擁護とする。そして私が「●はけからん」と投稿すると、私がヘイト支持者と見做されて罰を受けるのだ。おかしくないか?1/10
ときに学術会議で任命されなかった6人問題は、どうなったんだろう?1/11
金儲けのために弁護士になったり、自民党で政治家をやったりする連中が大嫌いだ。1/12
雪崩をうって非常事態宣言を求める都府県に後手後手で対応するスカスカ内閣。生命を軽視して経済を空回りさせていた君たちの責任は重いぞ。1/13
緊急事態宣言をした関東地方の知事たちの中では、埼玉県の大野という人がいちばんまともではないかという気がする。あとはテレビで長く顔も見たくない腹に一物ある妙な連中ばかり。1/14
うまい文章を書く望みはない。自分の目標は、こびのない文章を、書くことだ。2004年12月20日by鶴見俊輔1/15
「宝船」と書いた紙片を枕にして寝たところ、託宣あり。 
支離滅裂の力を信ぜよ。by鶴見俊輔 1/16
古雛や 顔はればれと60年 (芥川文 60歳の節句)1/17
はじめもおわりもないとすればどうか。by鶴見俊輔1/18
自分で考える。そのとき人は引用文に負けない。by鶴見俊輔1/19
「正代の口から反省という言葉が出るなんて信じられないね。若いとき反省なんて一度もしたことなかったのにね。」by北の富士1/20
トランプの黒をバイデンの白がオセロ・ゲームのように全部ひっくり返していく。1/21
マックアーサー オウム コイズミ ホリエモン(現代日本史)2006年1月25日
by鶴見俊輔1/22
NHKのアナウンサーが、「非常事態宣言に強力して頂いて誠にありがとうございます」とほざいているが、お前らは政府の回し者か?1/23
死んだ時に出してほしい挨拶
年 月 日、なくなりました。これまでおつきあいいただいたことをありがたく思っています。焼き場にはもう送ってもらえたと思います。しのぶ会のようなことは、なさらないでください。生前ご迷惑をかけたことを申しわけなく思っています。鶴見俊輔1/24
「死ぬ覚悟はない。そのまま死に近づく。」鶴見俊輔1/25
自分が遠い。2011年5月20日 by鶴見俊輔1/26
国家と公は違う。このことに1928年から苦しんできた。国家のいうことがそのまま公だという考え方に組することができない。90歳を前にして。by鶴見俊輔1/27
アストラゼネカかモデルナだか知らないが、外国製の輸入のことしか頭にない。なんで自前のコロナ・ワクチンを自国で製造できないんだ。恥を知れ。1/28
愚かな政治が多くの人命を奪っている。ブレーキをかけるべき時にアクセルを踏んだ。強盗トラブルに血道をあげている間に医療崩壊に備えておけば、病院を使えない感染者が自宅で死なずに済んだ。1/29
長男といつものコバヤシ理髪店へ行く。整髪して、髭を剃って、頭を洗って按摩までしてもらって、途中でトイレまで貸してもらって3500円だが、けっして高いとはおもわない。この世の小天国のようなところだ。1/30


      春立ちぬ自公維消えてコロナ死ぬ 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする