ある晴れた日に 第686回
ぼく、コンピューターおばちゃん、好きだお。
そうなんだ。
お母さん、証明は、はっきりさせる、でしょ?
そうね。
お父さん、注意したお。
注意しないよ。いっただけだよ。
社会構造って、なに?
え? そうねえ、まあ、世の中の仕組みのことだよ。
お母さん、「気持ちが悪くなったら教えてね」って、言ってくれたよ。
誰が?
ナカムラさんが。
良かったね。
お父さん、戦争の英語は?
ウオーだよ。
ウオー、ウオー、ウオー
コウ君、今日の午後の予定は?
お昼寝しますお。
そうですか。
お父さん、ビデオ録ってください。
分かりましたあ。
お父さん、そう言ってるよ。
良かったね。
お母さん、大町通ってくださいね。
大町、こないだ大火事になったから驚かないでね。
分かりましたあ。
お父さん、地震の英語は?
アースクエイク。
お父さん、地震の英語は?
アースクエイクだよ。
私はゴエモンです。
こんにちはゴエモンさん。
お父さん、アホ笑いしたらイシハラサトミは?
「コウさん、アホ笑いはやめちいよ」っていうよ。
ぼく、アホ笑いしませんお。
しないでね。
コウ君、レンブツさんとリコちゃんと、どっちが好き?
両方好きですお。
おばあちゃん、泣いた?
泣いたよ。
おじいちゃんが亡くなったから?
そうだよ。
花ざかりって、なに?
お花がいっぱい咲いてることよ。
「自閉症」を「カナー氏症候群」に改めよと半世紀前から唱え続けて 蝶人