あまでうす日記

あなたのために毎日お届けする映画、本、音楽、短歌、俳句、狂歌、美術、ふぁっちょん、詩とエッセイの花束です。

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚葬祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.53」

2021-03-16 11:06:15 | Weblog

狂人綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第378回

○入社式/新入社員代表のあいさつ
本日はわたしたち新入社員のためにこのような盛大な式典を開いていただき、こころより感謝致しております。*1

また先ほどから、社長、諸先輩より貴重なお導きと励ましのお言葉を頂戴し、身の引き締まる思いです。
わが社を取り巻く諸般の環境が非常に厳しいものであり、中途半端なやり方では立ち行かないことをわたしたちは知っております。しかし、わたしたちは過去数年間それぞれのジャンルにおいてみずからの意思と努力と情熱を以って知識と技術の習得に励んできました。*2

もちろん経験に乏しい初心者ではありますが、わたしたちには何ものにも替えがたい「若さ」と時代の先頭を行く「感性」と物怖じしない「好奇心」があると自負しております。わたしたちは今日の感激をしっかりと胸に刻み、この3つの武器で会社のために積極的に貢献したいと思います。
社長はじめ諸先輩の皆さま。どうか若輩のわたしたちを温かくまた厳しくお導きください。

○アドバイス
*1 入社式における新入社員あいさつのお手本は、甲子園の高校野球の選手宣誓である。満員の観衆(全社員)の前で堂々と胸を張り、さあこれから思い切って戦うぞ、という決意を言葉だけでなくしゃべり方と全身的な身振りで元気はつらつと表出するのがポイント。
*2 述べる内容を「3つのキーワード」でまとめるのは、どんなスピーチでも分かりやすい。


  交尾するところをじろじろ見られたりあな恥ずかしやリーリーとシンシン 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚葬祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.52」

2021-03-15 13:23:15 | Weblog

狂人綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第377回

○入社式/社長のあいさつ
皆さん、入社おめでとう。日頃の研鑚、努力が実を結び、晴れて今日の良き日を迎えられたことを、心よりお祝い申し上げます。*1

さて、皆さんご存知のように、いまわが国の経済は大きな危機に直面しています。アメリカの小売業、製造業の突然の景況の悪化は、わが国の景気回復のみならずアジア、ヨーロッパの成長にも悪影響をもたらし、いまや世界的な経済の減速が憂慮されています。*2

しかし、全地球が一体化され、グローバルな世界市場経済が確立されようとする今日、私どものライバルは国内企業だけではありません。強者必勝、弱者必滅、海外諸国の企業との激烈なサバイバル競争に勝ち抜かなければ、わが国経済、わが業界、わが社の将来はないのです。かつてのアメリカの自動車産業や半導体、テレビ、ビデオの電気産業のシェアを新興国日本が奪い取ってしまったように、また折角勝ち得た「世界の工場」としての日本の役割を、最新版新興国の中国が急速に奪い去ろうとしているように、現在勝ち得た勝利というものは、その次の瞬間にどこからともなく出現した無名のライバルによって奪い取られてしまいます。
それは、ボクシングや格闘技の無敵のヒーローやチャンピオンがちょっとした油断や過信や自己満足に足元をすくわれて、華やかな舞台をあっけなく去ってしまうのと同様です。スポーツのみならず企業や産業、金融経済の中心もあっという間に転移してしまうのです。

かつて七つの海を制覇した大英帝国が「黄昏ゆく老大国」として没落してゆくかに見えたけれども、サッチャーの改革によって不死身のように起き上がり、バイオ立国を目指しているケースもあります。
ですからみなさん、業界トップといえども絶対的な保証はどこにもありません。*3

それどころか、いま現在の立場に安住するナンバーワンがいちばん危ないのです。油断せず、過去の実績にとらわれることなく、創意工夫を凝らして、積極果敢にチャレンジすること、それが我われの仕事です。
会社というものは、毎年4月、皆さんを迎えた瞬間に新たに生まれ変わります。ベテラン社員の皆さんの知恵と技術に加えて、皆さんの初々しい感性と情熱がスパークした時に、わが社は初めてゼロからのスタートを切るのです。*4

一日一生。これがわが社の行動方針です。その日の仕事を明日に延ばすな。今日可能な最善を今日尽くせ。一日一生。これは、私が今日皆さんに贈る言葉でもあります。今日の良き日の感激をしっかり胸に刻んで、健康にはくれぐれも留意して、悔いのない仕事と人生に思いっきりチャレンジして下さい。

○アドバイス
*1言うまでもなく、社長はその企業のシンボル的存在である。経営トップのスピーチ、とりわけ入社式におけるそれは、新入社員にとっても企業にとっても、単なる「社長のあいさつ」以上の重さをもっている。周到な準備と緻密な計算・演出が必要である。
*2熾烈な国際競争社会における優勝劣敗の法則について述べる。
*3その企業が現在どういう立場に置かれているのか。どういう経営方針か。新入社員に何を期待するのかなどを、できるだけ分かりやすく、率直に「自分の言葉で」語りかけてみよう。
*4社是の紹介。たんなるお題目ではなく具体的に述べる。

 アサイチに巨大なウンコを排出し今日の仕事を終えたるごとし 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェル・シルヴァスタイン著・村上春樹訳「おおきな木」を読んで

2021-03-14 10:21:57 | Weblog

照る日曇る日 第1549回

一本の木と一人の男の生涯にわたる交流を絵と文でえがいた問題作だ。
おきな木は果実も葉も枝も幹も、生涯に亘って男が必要とするものを提供し続ける。
木はしかし人間に奉仕する存在ではなく、それ自身で存在理由を(持っていることを忘れてはならない。
これは子供ではなく死にゆく大人のための絵本だろう。

「ビルマでは軍部が民草をどんどん殺す」「そんなこたあどうでもいいかな」蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚葬祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.51」

2021-03-13 13:38:29 | Weblog

狂人綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第376回


○新入社員歓迎会/先輩社員のあいさつ

商品企画室MDの吉川です*1。
本日わが社に入社された新人の皆さん、この度は、本当におめでとうございます。史上もっとも狭き門を見事に突破された皆さんは、それに相応しい立派な器量と実力の持ち主ぞろいだと確信しております。
さて、生命情報科学、バイオインフォマティックスの世界は、21世紀に入って日進月歩どころか、毎分毎秒情報と技術を更新しながら猛烈なスピードで前人未到の新しい世界を切り拓いています。*2 
確かにわが国のIT革命は、アメリカ、ヨーロッパ、そしてアジアの先進国に対して著しく遅れをとってしまいました。
しかしそのITに遺伝子工学を結合してオーダーメード医療と新薬の創製を可能にするバイオインフォマティックスの世界にこそ、わが国の科学技術の未来とわが社の命運がかかっているといっても過言ではありません。これほどスリリングで面白い仕事はいま世界中どこを探してもお目にかかれないでしょう*3。
どうか皆さん、今日からバイオベンチャーのわが社の最強のフレッシュマンとして、世界のライバルたちと全力で戦って頂きたいと思います。

○アドバイス

*1どこの所属なのか明瞭に発音してその後の内容に関心をもたせる。
*2実務担当者レベルでは、一般的な歓迎スピーチよりも専門用語を使って職場の生々しい実態をアピールしたほうがインパクトがあり、聞き手も好感を抱くことが多い。
*3プロの卵に、やる気を引き出すメッセージを贈ろう。


 「延々と保守政権は続きそう」「そんなこたあどうでもええやん」 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カール・ベーム「回想のロンド」高辻知義訳を読んで

2021-03-12 10:03:45 | Weblog

照る日曇る日 第1548回

お馴染みのマエストロ、カール・ベームが73歳の1967年に、ハンス・ヴァイゲル選手のインタビューに応じた回想録を読みました。「私はよく覚えている」という本当の題名に通り、実に記憶の良い人で、だからこそオペラを除く指揮をみな暗譜でやれたのでせう。
彼が来日してベートーヴェンの「フィデリオ」などでその真価を見せつけたのは1963年の日生劇場からだから、Rシュトラウス直伝の「薔薇の騎士」やベルクの「ヴォツエック」などをウイーンの歌劇場やバイロイトの祝祭劇場で振っていた全盛時代を、ちょっとばかり過ぎてからのことですね。
それから年月が経って、老いたりとはいえ、ヘッツェルがコンサートマスターを務めるウイーンフィルをば、独学の不器用な棒で振るベーム翁の音楽は、先行世代の指揮者フルヴェン、ワルター、クレンペラー、クナや後輩のカラヤンなどとは一味違う愚直なまでに朴訥な調べを奏で、特にモザールの「フィガロ」や後期交響曲、レクイエム、ワーグナーの「指輪」や「トリスタン」のライヴをCDで聴いていると、魂魄を彼岸に持っていかれるような瞬間がいくつもあるのであるのであるん。
それから忘れてはいけないのは、彼の全盛時代は、ナチの伸長期と重なっていること。
「ナチにあらざれば人にはあらず」の時代にあって、彼はどのように絶対権力に対したのであろうか?
この回想録には1932年にハンブルク・オペラの総監督の打診があった時に、「あなたはナチ党ですか? もしそうでないなら今すぐ入党しなければなりません」と聞かれ、「私はすでにある党の党員なので、それはできない」と答えたという話が載っている。
「ではあなたは何党員ですか?ドイツ国家党?キリスト教民主党?」「いいえ」「では共産党?社会党?」「いいえ」「にゃろめこん畜生、いったいあなたは何党なんだ?」
こうした追及に対して、賢明なるベーム選手は、「私の属しているのはただ一つの党、音楽党ですよ」と答えて切り抜けたというのであるが、私にはそんな文学的な返事で悪魔のように狡猾なナチが引き下がったとは、とても思えないのである。
芸術家はいかに政治に対処すべきか? 紅旗征戎非吾事? この大問題はいまなお適切な回答を持たない。


     宣言も緊急事態もなんのその鎌倉小町に押し寄せるなり 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢は第二の人生である」或いは「夢は五臓六腑の疲れである」第96回

2021-03-11 15:49:32 | Weblog

西暦2020年神無月蝶人酔生夢死幾百夜

中央運河のあたりでタハカシ君が子どもと手を繋いで歩いている。するとどこかでぴすとるがパンと鳴ったので、「どうしたのこんな所でうろついていると武装兵がうようよいるから危ないよ」というて、家に連れて帰った。10/1
用事を済ませて、ようやっと夕方駅まで帰って来たのだが、自分の借家がどこだったかいくら探しても分からない。私はまだ認知症ではないと思うのだが。10/2
アヘベのオオキ教会を訪ねる途中で、一行の中の若い女性が行方不明になって大騒ぎになったが、さいわい超能力のおばばのお陰で無事に発見されたので、みな安堵した。10/3
「無数の皿の中からひとつを選べ。そのいくつかの皿に盛られた食物には毒が入っているから、よーく見分けよ」とカシラに言われたので、私は必死で見分けて一皿を取ったが、幸いそれに毒は盛られてはいなかった。10/4
めんたまに飛び込んだハエが、目ん玉の中で飛び回るので、目がぐるぐる回ってしまって困る。10/4
臼歯も奥歯も中歯も前歯も、まして入歯も無いのに、今までいったいどうやってゴハンを食べてこれたのか分からなくなって、仕方なく歯医者で「オブラディ、オブラダ」と歌い続けている私だった。10/5
ムクと散歩に出かけたのだが、いつの間にか居なくなってしまったので、元いた場所まで戻って必死で探しまわるが、どこにもいないので、哀し悔しく途方に暮れている私だった。10/6
パーマン社の会長は、夫人同伴でわが支店の視察にやって来たのだが、神棚にパーマン大明神が安置していないことに気付くと、烈火のごとく怒り狂い、「だからお前たちの売り上げは、いつも予定をクリアできないんだ!」と決め付けた。10/7
私は、これまでさんざんな目に遭わされた宿敵に復讐する絶好の機会が訪れたので、百倍返しをしてやろうと意気込んだが、どうしてもその気になれない。私はすでに彼奴を許していたのだ。10/8
コロナでパンデミックになったトランプが、突如中国に宣戦布告したので、全世界が死ぬほど驚愕したのだが、我が国のスガだけは「さらに一層日米軍事同盟を強化する」という声明を出しただけで、いつものオリガミで昼寝を決め込んでいた。10/9
青の洞門というところで真っ青な海の青を見た私は、「青青青 青青青青 青青青」という句を詠んで、気持ちよく引き上げたことだった。10/10
妻とタフタ神殿を見物したのだが、地元の誰かがべストカップル賞を呉れたので、「まるで夢のようだな」と思いつつ有難く頂戴した。10/11
私ら2人は、3分毎に前後を交代しながら、敵の最前線に近づいていった。銃は持たず丸腰で。10/12
愛する町が死んでしまったので、私は全身をどんど焼きしたら、町も私もたちどころに甦ったが、ちょっと油断した為に電車に乗り遅れてしまい、後から来た特急で追いつこうとしたのだが、網棚の上の荷物が心配だ。10/13
私は血が繋がっていない女王の継母を犯し、権力も冨も悉く簒奪して、みずから王位に就いた。10/14
深い森の中で「み、みずをのませて」とその女は息も絶え絶えに洩らしたので、私は掌に水を掬って呑ませてやると、彼女は息を吹き返したのだが、私が彼女に再会したのは、それから20年後に、私が村長になった時だった。10/15
坂の上に突如出現した敵は、エンジンを止めて辺りを眺めているので、私はダビッドソンを急発進させて急坂を登りつめ、彼奴を一気にぶっとばして駆け下りた。10/16
不動産屋で超安価で超魅力的な中古物件を見つけたのだが、玄関に放置してある洗濯機が妙に気になって手付を打たなかった。それから出版社の打ち合わせで現れた女性がひどく気にいって話しこんでいたら、彼女の恋人と称する男が絡んできたよ。10/17
アンプリペード・ツールなるものに活を入れたが作動せず、「いにしえの維新えふ団」が主催する宇宙展は、大失敗に終わったのよ。10/18
その学校に授業料を納入してもいっこうに反応がないので、学生たちは不安にかられて事務所に押し掛けたが、誰もいない。そのうちすべての授業が中止になった。10/19
7時半になったので「おい、朝だよ」と声を掛けたが、返事は無かった。10/20
極地ビジネスが低迷してきたので、私はEU支局長にテコ入れを命じてところ、ペンギンンや北極熊たちが、競ってPCやスマホを購入するようになったので、万々歳だった。10/21
空一面に広がった巨大なヘリウム風船を、僕たちは、片っ端から針でつついて、爆発させていった。10/22
アジャンター石窟の無数の穴ぐらには、世界中から集まった若きアーティストたちが住み着き、その中で思い思いの作品を陳列していた。10/23
「ゴー、ゴー、ゴー!」などと叫びながら、無数の観光客が殺到して来たので、私は機関銃で皆殺しにしてやった。10/24
青空の下に、突如高架の「第2青梅線」が出現した。なんでも2年後から営業するそうだ。10/25
日本学術会議に殴りこんで「しっかりせんか!」と活を入れたが、彼らの顔をよく見ると全員が死んだサバだった。10/26
満蒙開拓団の一員である私は、近傍にハケの地があるのを見てとり、そこから湧入する清水を田畑に導くことに決めた。10/27
「おい、キミはなんでそういう芝居がかった喋り方をするんだい?」と訊ねたら、その女は「だってまだお芝居の時間なんですもの」と答えるのだった。10/28
リュウホウ部長は、我々に八十宇治川行の切符を配りながら、「これからちょっとお参りに行こうよ」とおっしゃった。10/29
父親役の森雅之になった私は、「娘役の野添ひとみがなんとか東京から帰って来てくるようにしてくれないか」と監督に頼んだが、「それは色々な事情で難しいから諦めてくれ」と言われてしまった。10/30
私は、滑り台を滑りに滑って、焼けた尻諸共、深く水中に沈んでいった。10/31

  震災で逝きし2万余の人々よみな甦れ10年目の今日 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚葬祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.51」

2021-03-10 17:28:23 | Weblog

狂人綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第376回

○新入社員歓迎会/部長のあいさつ
皆さん今晩は。部長の吉田です。
先ほどから元気そうな皆さんの顔を眺めていますと、10年前、僕がこの会社の門をくぐった時のことを思い出しました。
その時、わが社の売上は現在の10分の1、社員数もわずか50名でした。世界一水が豊かできれいなこの国のいったい誰がペットボトルに詰めた飲料水を飲むんだろうと、内心半信半疑でした。いやはっきり言って、自分自身こんな会社1年でつぶれてしまうだろうと思っていました。
ところがどうですか皆さん。このマーケットはあっという間に国民のおよそ9割が年平均8.6リットルを消費する成長産業になってしまいました。
私が今夜皆さんに3つ申し上げたい。1つは、ビジネスは誰にも信じられないことが起こる、ということです。第2は、ビジネスでは自分を信じて進んでよい部分と、自分に依存してはいけない部分の両面があるということです。そして、最後に、だからビジネスは面白いということです。明日から僕らと共にその面白いビジネスをやりましょう!

○アドバイス
1)一日も早く組織の一員、強力な戦力として参加してもらうためには、歓迎会といえどもフルに活用しなければもったいない。
2)ベテランはとかく昔は良かったという自慢話に陥りがち。社史をひもとけば現代っ子にも新鮮に響く格好の話題が転がっているはず。


  ビルマでは軍部が民を殺しているが何もしないでおらっちは寝てる 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西暦2021年弥生蝶人映画劇場その1

2021-03-09 13:23:38 | Weblog

闇にまぎれてtyojin cine-archives vol.2498~2507


1)ジャン・コクトー監督の「オルフェ1950」」
ジャン・マレー、マリア・カザレスの出演。ギリシア神話のオルフェオを1950年の巴里に置き換えて再現するが、その結末を裏切るラストシーンの感銘はさすがである。
2)マイケル・ムーア監督の「華氏119」
アメリカにおける銃規制やミシガン州フリント市の鉛汚染水道水問題などを直撃インタビュー手法で対象化しているが、民主党の指導者たちが現実から目を背けているために盲点を突く形でトランプが浮上した背後関係を明らかにしている点に意義がある。2018年の製作。
3)クラレンス・ブラウン監督の「愛の調べ」
シューマンを「カサブランカ」のポール・ヘンリード、クララをキャサリン・ヘップバーン、ブラームスをロバート・ウォーカーが競演する感動的なクラシック音楽映画。ルービンシュタインが演奏する「トロイメライ」が効果的に使われ泣かせます。
4)ルイス・マイルストン監督の「西部戦線異状なし」
レマルクの原作を1930年に映画化した反戦映画。塹壕戦の陰惨さをこれくらい強烈に描いた映画もないだろう。蝶に手を伸ばした少年兵のパウルが狙撃されるラストは哀しい。
5)ジャック・ターナー監督の「過去を逃れて」
カーク・ダグラス、ロバート・ミッチャム、ジェーン・グリア共演の1947年のサスペンス映画だが、脚本も演出も感心しない。
6)セルジオ・レオーネ監督の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
禁酒法時代の2人のユダヤ人ヤクザの生涯にわたる交友の物語だが、どだい退屈な話を、もたもた余計な時間をかけて、もっともらしく演出するので消耗する。
7)サム・メンデス監督の「1917」
2019年の戦争映画。2人の伝令が友軍に急報して独軍の裏をかこうとする決死行。メインが死んで思いがけずサブが主人公になる。
8)ナンニ・モレッティ監督の「母よ」
ヒロインのマルゲリータ・ブイが、母親を介護しながら労働運動をテーマにした映画を撮り続ける姿を、ルポルタージュする感動的な2015年の映画なり。監督のモレッティもヒロインの兄役で出演。
9)ロジャー・ドナルドゾン監督の「ハングリー・ラビット」
ニコラス・ケイジ主演の2011年の恐怖映画。妻をレイプした犯人を私刑で暗殺する「正義組織」から追われる身になった主人公の、さあ大変映画。
10)スピルバーグ監督の「プライベート・ライアン」
4兄弟のうち3人が戦死したので、残りの1人を戦場から復員させために最前線に赴くトム・ハンクスは、部下と共に生還出来なかった。旧約聖書にある行方不明になった1匹のヒツジと残り99匹の逸話を思い浮かべない人はいないだろう。1998年に製作。


 なんの役にもたたぬスマホを買いこんで弥生三月の床の間の飾り 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚葬祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.50」

2021-03-08 13:10:40 | Weblog

狂人綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第375回


○新入社員歓迎会/幹事のあいさつ

みなさん、今日は。営業3課の河口です。*1
今日は朝から大変お疲れ様でした。会長、社長、専務、常務、本部長、部長、課長、係長と、当社のオールスターが綺羅星のごとく登場してみんな偉そうに次々に勝手なことを喋るもんだから、さぞやびっくりされたことでしょう。
大丈夫です。あれは年に一度の大パフォーマンス。あれでスピーチするほうも結構緊張しちゃうんだよね。私も経験があります。
でも、会社というところは、最初に一発、ビシーとキツーイのをかませとかないと、新入社員に対して示しがつかないからね。*2
ほらよくいうでしょ。はじめちょろちょろ、なかパッパ。だんだん良く鳴る社長の太鼓。明日になれば皆さんもすぐ分かります。わが社がいかにかっこつけず、アットホームで、親切で、社員ひとりひとりの個性を大事にしてくれるかが。どこに配属されてもみなさんを暖かく受け入れて手捕り足取り懇切丁寧に指導してくれるかが。
さあ今夜は心置きなくエンジョイしちゃってください。

○アドバイス
*1会社生活のスタートを切ったばかりの新人にとって、毎日が緊張の連続である。そんな中で「歓迎会」は、彼らにのしかかる重いストレスを一時的にでも取り除く絶好の機会だ。
*2彼らをリラックスさせ、親切で暖かい先輩としての印象を演出するスピーチを。自分が新人の頃を思い出そう。
 「米中はますますいがみ合うんだって」「そんなこたあどうでもええやん」 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きくちちき作「たいこ どん」を読んで

2021-03-07 10:38:07 | Weblog

照る日曇る日 第1548回

たいこ どん、どんどこ、どんどこ、どこ、どんどん。

太鼓をどんどん叩く、元気なこどもと仲間たち。

ラフなタッチのイラストが、太鼓叩きの音響とシンクロするようで面白いずら。


  自力ではワクチンひとつ作れないああこの国は意外に非力だ 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩波版「北原白秋全集12歌集7」を読んで

2021-03-06 13:15:11 | Weblog

照る日曇る日 第1547回

1942(昭和17)年11月2日未明、家人に窓を開かせ、「新生だ」との一言を遺し、北原白秋は午前7時50分に逝った。まだまだ元気に生き抜くつもりだったのである。
本書は、そんな白秋の最後の歌集「黒檜」を柱に、死後編集の「牡丹の木「黒檜」以後」を収めている。
享年57とは今の相場では若死にであろう。
晩年は目を患い、ほとんど視力を失ったが、その薄明に繋がる薄明の境地が、鑑真和上や同病の父親との意図的な複雑幻像を生んだりして、非アララギ的な象徴的な歌の数々が大量に生産された。
さりながら「良寛遺愛の鞠」の連作をみても、既視材料が脳内で再攪拌されている印象が強く、厳格な価値判定を下せば、最後に残るのは代表歌「照る月の冷さだかなるあかり戸に眼は凝らしつつ盲ひてゆくなり」一首のみということになるだろう。
それより気になるのは、これでもか、これでもかと調子に乗って大声で歌いあげる大量の大東亜戦争賛歌である。
未聞の興隆を誇った昭和15年の歌壇を代表していたのは、紛れもなく茂吉と白秋の2人であった、と島津忠夫選手は断言しているようだが、「天皇の大みいくさの行くところ神ましませり向ふ敵無し」とか「東条英機うたば響かむ鉄石のこの胆にしてこの秋やすし」「つはものはあへぐいまはもをたけびてこゑあげにけむ天皇陛下万歳」などという、いかにもな時事詠をイージーゴーイングにまき散らす代わりに、眼も口も閉じて泉下の人となってほしかった、とないものねだりをするのは、私だけだろうか。

  2週間経っても恐らく減らないだろう気休め程度の措置延長 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルトヴェングラーの「独逸鎮魂曲」を聴いて

2021-03-05 11:20:03 | Weblog

音楽千夜一夜第464回

久しぶりにフルヴェンを聴いてみました。旧EМI録音をワーナーが2018年にリマスターしたブラームスの6枚組CDである。中身はウイーンとベルリンフィルを振った4つの交響曲に加えてメニューインのバイオリン、フィッシャーのピアノ協奏曲など。

交響曲はこんなに遅いテンポでいいのか、というくらいおっとりしていて、フルヴェンというてもやっぱり時代物になったかなあ、と失望落胆したが、意外なことには、6枚目の「ドイツ・レクイエム」がとても良かった。

ストックホルムのオケと合唱隊による録音年月不明のCDで音は貧弱だが、この曲を聴いてこれほど感動したのははじめてでしたね。

 年金では生きていけない人ならば躊躇うことなく「生活保護」へ 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の友社版「誰もが泣いて喜ぶ愛と感動の冠婚葬祭その他諸々挨拶&スピーチ実例集No.49」

2021-03-04 14:02:31 | Weblog

狂人綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第374回


○新入社員歓迎会/新入社員のあいさつ*1
総務部株式課に配属されました渡辺一郎です。本日は私たち新入社員のためにこのように盛大な歓迎会を開いて頂きまして心より感謝致しております。*2
先程より多くの先輩から貴重なアドバイスや激励の言葉を頂戴し、あらためて身の引き締まるような思いです。配属されて1週間、会社とは何か、どういう組織で、誰がどこでどういう活動をしているのか、また現在この会社が世の中全体の中でどういうポジションにあって、どのような問題に立ち向かっているのか。そういう初歩的かつ基本的なことが次第に飲み込めてきたような段階です。*3
私は高校時代には野球部に所属し、どういう因縁でありましょうか背番号は51、打順は1番で守備位置はライトでありました。従いまして、もしよろしかったらこれ以降、私のことを総務部のイチローと呼んで頂いても結構でございます。
大学時代には応援部に所属しておりました関係で体も声も大きいのが私の特徴ですが、見かけと違ってノミの心臓の持ち主。どうか諸先輩の皆さまの暖かいご指導の程よろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

○アドバイス
*1 配属先、氏名をはきはきと明瞭に発音し、新入生の代表に相応しい態度を示す。
*2 必ず先輩への感謝と今後の指導への協力(末尾)を入れる。
*3 自己紹介は堅苦しくしないでその場の空気に合わせた軽妙さがポイント。


「ミャンマーで軍部が民草を抑圧してるんだって」「そんなこたあどうでもええやん」蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての言葉は通り過ぎてゆく第89回

2021-03-03 13:52:12 | Weblog

西暦2021年如月蝶人狂言綺語&バガテル―そんな私のここだけの話第374回

ビルマではまた軍がクーデターを起こし、スーチーや大統領を逮捕したようだ。ロヒンギャ弾圧に加担するスーチーは許せないが、国軍の暴挙はもっと許せない。2/1
感染が蔓延していた時期に政府が国民を命知らずの割安旅行に駆り出すかわりに、外出禁止令を出し、医療体制の再編を実行していたら、2度目の非常事態宣言を出す必要もなく、自宅療養を強いられた患者の死亡もなかっただろう。2/2
太刀洗に散歩に行ったら、鳥の鳴き声のようなが聞こえたので、近づいて見ると数匹のカエルが素早く水底に姿を隠した。あれは雄が雌にする求愛の歌だったのだ。今年は2年ぶりにオタマジャクシの姿が見られるかもしれないな。2/3
「印象派に時代を超えるだけの価値があるのか、まだそこまでの価値はないのか、僕にはわからない。」byファン・ゴッホ(1889年6月9日テオへの手紙)2/4
ひとことで言えば絵画によって表現されたものよりも重要な家の魂とか室内空間というものがあるのだろうか。あるのではないか、と僕は思い始めている。(1889年6月9日テオへの手紙)2/5
次の印象派の展覧会の予告を見た。ゴーギャン、ベルナール、アンクタンほかの名前があがっている。どうやら他の既存の画派に劣らず強固な新しいが歯をつくたらしい。なんというコップの中の嵐のようなものだろうか。(1889年6月9日テオへの手紙)2/6
今月中にまだ以下のようなものが要りそうだ。鉛白チューブ8本、ヴェネローゼグリーンチューブ6本、ウルトラマリンチューブ2本、コバルトブルーチューブ2本、イエローオーカー2本、レッドオーカー1本、ローシェンナ1本、アイボリーブラック1本(1889年6月9日テオへの手紙)2/7
「麒麟が来る」のラストは奇妙奇天烈。丹波攻略戦も四国交渉も愛宕百韻も幸若舞も山崎決戦も、小栗栖での非業の死も描かれないのは何故だろう。詳細不明のどうでもいい前史を長くやりすぎたために肝心要の本能寺の変前後が描ききれなかったのかな。2/8
NHKの夕方のニュースで「あかさたな」とか地域を限定するのはやめてけれ。おらっちは東京や千葉より栃木や群馬のニュースを聞きたいのだ。2/9
NHKの夕方のニュースで「おかえり天気」というのは、てんで無意味だから即やめれ。今現在の天気をレポートしたって、意味がないじゃないか。こないだは女子アナ?がシャボン玉を吹いていたぞ。2/10
戦犯のモリ爺がなんで勝手に後継者を指名する。女性蔑視の老害爺が無根拠に君臨する腐れ男尊社会を東京五輪もろとも爆破せよ。2/11
3月24日 「向日葵は金の油を身に浴びてゆらりと高し日のちひささよ 前田夕暮
by「むろく帖」鶴見俊輔2/12
組織委員会の会長選びに突如「透明性」と騒ぎたてるなら、学術会議の6名排除や安倍蚤糞の桜の会問題も透明にしてもらいた。2/13
コロナ対策に四苦八苦している最中に、福島・宮城に再び大地震。だから五輪どころじゃない、と昔からいうとるじゃろう。2/14
学問は歴史に極り候事に御座候 荻生徂徠2/15
「この辺の者でござる。」 野村萬作「太郎冠者を生きる」白水社1984年 2/16
大山鳴動して橋本五輪相かあ。んで、選考過程のどこに「透明性」があるのかね。2/18
「よき武士と道者とは、死するさまを、あたりに知らせぬ事ぞ。葬礼の儀式をととのふべからず。野に捨て獣にほどこすべし。」一遍上人語録2/19
夢を見る時間を与えられたことに感謝する。by鶴見俊輔 2/20
「おくれて生きよう。」鶴見俊輔 2/21
「偉大な子がうまれた。親は死んでいい。」鶴見俊輔 2/22
ぐあんばれ! ビルマの軍事政権にゼネストで立ち向かう民草よ!2/23
「しばらく人間になれておもしろかった。」by鶴見俊輔 2/24
「悪人正機は、私の死(消滅)を指す。」by鶴見俊輔 2/25
われ思わぬところにわれあり。長田弘「バラード第1番」2/26
「もういいかげんに死んでくれよ」と自分にむかっては言える。4月3日嶋中鵬二の死 by鶴見俊輔 2/27
8月 日 一条さゆり死す by鶴見俊輔 2/28

「阿呆莫迦の自公が野党をシカトする」「そんなこたあどうでもええやん」蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにゆえに第84回~西暦2021年如月蝶人花鳥風月狂歌三昧

2021-03-02 14:23:03 | Weblog

ある晴れた日に第642回

なにゆえに鎌倉くんだりまでやって来る新型コロナに感染したいか
なにゆえに与党議員が不祥事を起こすお前らなんかもともと不要だ
なにゆえに軍事政権が跋扈するおおビルマよお前もか
なにゆえに野党指導者を逮捕する非はすべてプーチンにあり
なにゆえにこんな男を任命した世界中に恥を晒して
なにゆえにまだ乾いてないのに取り入れるコウ君ちゃんと確かめなさい
なにゆえに我が家のミカンを食べに来る台湾リスよ鉄鎚喰らえ
なにゆえに外国製を待ち望むワクチンひとつ自力で作れず
なにゆえに都市をみだりに徘徊する第4次感染を仕込んでいる
なにゆえに携帯ショップに3時間もいたあれやこれやの用件があって
なにゆえに森の辞職で終わらせる直ちに五輪をご臨終に
なにゆえに昔の日本橋を見られないその前におらっち死ぬから
なにゆえにワクチン注射を拒否するかアナフィラキシーなら死んぢまうので
なにゆえに逗子の市長が西東京へ落下傘候補は勝てないずら
なにゆえに「女探し」が始まった「できない五輪」に会長は要らない
なにゆえに副反応と言い換える副作用でいいではないか
なにゆえになにをやってもすぐ疲れるこれが歳をとるということ
なにゆえにけたくそ悪い女ばかり自民党の女議員は
なにゆえにスマホを買うた全く使いこなせないのに
なにゆえにワクチン輸入が見通せない国の力が弱すぎるので
なにゆえにイソジン知事は解除を急ぐここで焦ればすべてが台無し
なにゆえに島根県知事が責められる「五輪中止」は常識ではないか
なにゆえに腐れ官僚を罰している自分も腐った政治家共が
なにゆえにビルマと断交しないのか軍部が民を抑圧する国
なにゆえに喉が渇いて便秘する頻尿退治の薬を飲んでる
なにゆえに聖火ランナーが辞退するオリンピックなんかやれっこないから


 ホイホイと出歩きパクパク喰うやつを口には出さねど秘かに憎む 蝶人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする