みそかつを食べたいナと思案。ちょうど車を走らせていて岐阜競輪開催日だと知り(→周辺に警備員が多数配置されるので分かる)、開催日のみ営業の「一楽分店」に行くことを思い付いた。こちら分店はもちろん柳ヶ瀬の”元祖みそかつ”を謳う「一楽」(現在は移転して営業中)の系統。外の品書き看板には焼肉のメニューが載っているが食べている人を見たことが無いし、店内にも掲示していないので今はやっていないのかもしれない。店に入るとテーブル席は埋まっているが小上がり席がひとつ空いていたので1人だったが座らせてもらう。もちろんビールを付けている人が多い。働いているのは年配の女性2人。今日の惣菜棚(蝿帳)には「塩サケ」「サトイモ」とあった。給仕女性に「みそカツ定食」をお願いする。テレビはもちろん競輪中継。みなテレビ側を向いて座っている(笑)。途中で客の1人がチャンネルを他の地方の競輪場の中継に切り替えさせ「イケッ!」と真剣だ。
事前にねりからしがたっぷり入った容器が用意され(←沢山使うので嬉しい)「みそカツ定食」が運ばれた。ご飯、豆腐の味噌汁、そして白菜の漬物が付いている。カツの上にかかった味噌たれは本店と同様に色が濃く強い照りがあるもの。粘度はあちらよりも強いだろうか。カツをつまんで飯碗で受けながらいただく。肉は厚くなく波打って脂身が多め。衣は薄くやや剥がれがち。本店のみそかつとは違うがこれはこれで旨い。味噌たれの風味は似ていると思うが、あちらのみそかつもとんと食べていないのでよく分からない。からしを多めにつけたり、添えられている千切りキャベツとマヨスパサラダを挟んで口をリセットしながら濃くて旨いみそカツをガツガツといただいた。次はそろそろブランクを経て移転開店した本店へ行こうかな。(勘定は¥850)
以前の記事はこちら (1)
旧本店の記事はこちら
名古屋市内の分店の記事はこちら
一楽分店
岐阜県岐阜市曙町4-21
※閉店されました
( 岐阜 ぎふ いちらく いちらくぶんてん 一楽支店 岐阜けいりん 岐阜競輪場 焼肉 中華そば ラーメン 定食 ビール 味噌カツ 元祖味噌カツ 閉店 廃業 )