歌舞伎観劇をした日の夜。脚の弱い老母が歩いて行ける範囲で店を探さなければいけない。いくつかの候補の中から母が好きそうだけれど入ったことが無さそうなスペイン・バルに電話を入れておいた。店は「バル・イスパニア伏見店」。外看板に「Ⅱ」とあるようにグループの2号店。名駅の1号店はずっと前に知人と寄ったことがある。この日は仕事終わりで時間の都合がついた長姉も呼び寄せ、3人で店に向かう。オープンな店舗で先客もまだ無かったので感染対策は今のところ万全(笑)。テーブル席に案内された。早速カヴァ「パルシェット・キュベ21」で乾杯。つまみは「生ハム」「生牡蠣」「イカ炭焼」なんてところ。もちろん時間のかかる「ミックスパエリア」はこの段階で注文しておく。
姉はコロナ禍の為、外食はずっと控えていたそうで、久しぶりに店に入ったと言っていた。母も久しぶりに姉と会うので嬉しそうだ。牡蠣が好きな母は生牡蠣をペロリと平らげ、メニューに無い焼き牡蠣も欲しいと言い出した。店の方によると火を入れるとせっかくの大きな身が縮んでしまうから…と言っていたが無理を通してもらう。ワインは白の「カステロ・デ・メディナ・ベルデホ」をボトルで。「鶏のレバームース」「イカのビールフリット」「お肉のパテ」などを追加。どの品も旨いし、開け放してある店内は気候もやや涼しいくらいでちょうどいい。冷たいワインがグイグイと進む。普段こういう店に入る機会が少ない母も、色々食べられて呑んでと楽しんでいたようで何より。「サングリア」を追加する頃に焼き上がった「ミックスパエリア」が運ばれた。このパエリアはこちらの店の定番メニュー。ご飯が魚介の風味をしっかりと吸い込んで味は申し分なし。3人であっという間に平らげた。(勘定は¥18,000程)
名駅店の記事はこちら
バル・イスパニヤ 伏見店(Bar EspanaⅡ)
愛知県名古屋市中区栄1-10-4 石塚ビル1F
( 名古屋 なごや 伏見 ふしみ バルイスパニヤ伏見店 Bar Espana2 Bar España スペインバル バル タパス カヴァ ワイン )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます