◆書籍紹介
・書籍名:「楽しみながら強くなる詰碁/レベル1」
・発行所:誠文堂新光社
・著者 :福井正明 九段
「のんびり・じっくり、楽しみながら強くなる詰碁/レベル1(2級から初段)」
福井正明九段の創作詰碁より、2級から初段のための詰碁・計117問を出題。問題図と失敗図を併べて出題することにより、解決の手がかりを見つけやすくなっている。
◇ ◇ ◇
半年ほど前、「楽しみながら強くなる詰碁」という表題に誘われて、この本を買いました。
ただ福井九段ならではの創作で、ヒネリがきいていて簡単ではありません。
2級から初段とのことですが解くのに時間を要し、20題ほどで頓挫していました。
◇ ◇ ◇
サラリーマン卒業で時間も余裕が出てきたので、また再開し始めたところです。
ただヨミの訓練にはいいのですが、実戦向きではないようです。
そこでもう一冊、2年半ほど前に購入した「山下敬吾の初段の実戦詰碁」と並行して解いています。
すぐには効果が出ないでしょうが三日坊主で終わらないよう、気長にやっていこうと思っています。
★本ブログ関連記事
2006-03-31 「山下敬吾の初段の実戦詰碁」