天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

囲碁書籍/子どもを育てる碁学力

2009-10-17 20:55:37 | 囲碁

Gogakuryoku ◆書籍紹介
・書籍名:「子どもを育てる碁学力」
・発行所:集英社
・著者:吉田直樹
・発行年月:2009年08月

■目次
第1章 「碁」は子どもを育てる
第2章 「碁」は思考力を育てる
第3章 「碁」は集中力を育てる
第4章 「碁」は自立心を育てる
第5章 「碁」は品性を育てる
第6章 「碁」は精神力を育てる
第7章 「碁」は心を育てる
特別対談 子どもたちに伝えたい「碁」の魅力

     ◇   ◇   ◇

今月から「伊勢崎こども囲碁アカデミー」の指導スタッフを担当することになり、その参考になればと本書を購入しました。
囲碁は子どもの情操教育に有効であることがいろいろ書かれており、指導サイドの任務は重要と認識した次第です。

今日はその「伊勢崎こども囲碁アカデミー」が行われる日でした。
囲碁教室としては指導要領なども試行錯誤の状態で、まだまだ円滑運営とは云えないようです。

本書の中で「緑星学園」の記事がありましたが、生徒の熱意、態度には昔の厳しい「道場」という雰囲気が伝わってきました。
それに比べると「伊勢崎こども囲碁アカデミー」はまだまだ「お遊び」の要素が濃い印象です。
「道場」とまではいかないまでも、少しずつ質を上げていくことが必要だと思っています。

コメント