第64期王座戦挑戦手合五番勝負の第3局が11月18日(金)に宮城県仙台市で行われた。結果は、井山裕太王座が余正麒七段に白番中押し勝ちをおさめ、三連勝で防衛した。
(日本棋院HPより抜粋)
「井山防衛、強烈なカウンター」 「余 無念のストレート負け、厚かった井山の壁」
(週刊碁見出しより)
○ ● ○
3タテで王座を防衛した井山さん、若手相手に一枚上の貫録勝ちですか。
敗れた余さん、横綱相手に自分の相撲が取れなかった・・・。
名人位を失ったものの6冠キープの井山さん、簡単には崩れませんね。
一力さんとの天元戦は1-1、この勝負で勢力図に変化が・・・。
○ ● ○
今回の対局地は宮城県仙台市の秋保温泉「茶寮宗園」。近年、仙台でのタイトル戦も増えました。
秋保温泉は同じ宮城県の鳴子温泉、福島県の飯坂温泉とともに奥州三名湯の1つとして数えられるとのこと。
このところ関節痛というか体調がイマイチ、ゆっくりと湯治場などで英気を養いたいですね。
ただ、時間とお金が・・・。
○ ● ○