先日(5/18)、「玉村町こども囲碁教室」では藤岡市の庚申山へ新緑ハイキングに行きました。
毎年の恒例行事で参加者は生徒、保護者、スタッフ等、合わせて37名。今回も天気には恵まれましたね。
参加者の中では昨年夏から始めた生徒・保護者が多く、教室の雰囲気に馴染んできたように思います。
想定外だったのは、芝生の広場でゲームなどを楽しむ予定だったのですが、ダンス教室らしきグループ50人ほど(幼児~大人)が占有し、出来なかったことです。
ダンス・グループは本格的なビデオ撮影をしており、<NHK>2020応援ソング「パプリカ」を何度も踊っていました。
まとまってのゲームはできなかったのですが、生徒は「かくれんぼ、鬼ごっこ」など、それぞれ自由に遊んでいました。
これからも「楽しく囲碁を学ぶ」雰囲気作りが大切かと・・・。
○ ● ○